2021-04-27 14:58 追加
西田有志「強気なサーブでチームにいい流れを」、高橋藍「レシーブ力を前面に出して勝利に貢献したい」 男子日本代表始動会見 18選手全コメント
全日本代表 男子
16.高橋健太郎
コロナ禍においてバレーボールができる喜びをしっかり感じて、感謝しながら1年間プレーしていきたいと思います。
僕は「力強いクイック」を今年1年間通してしっかり打てるように、チームに貢献できるように頑張っていきたいと思っています。
17.高梨健太
オリンピックイヤーにこうして代表という素晴らしいところに選んでいただき、 本当に感謝しています。 チームの勝利に向かって、僕自身も一生懸命頑張ります。
僕は「パワフルなスパイク」が持ち味だと思うので、それを活かして一生懸命頑張っていきます。
19.大塚達宣
日本代表に選んでいただいたことに感謝し、精一杯全力でプレーをします。
フリップには「自分の強みを生かしたプレー」と書きました。自分の強みはスパイクだと思うので、自分のいいところで勝負していきたいと思います。
――代表2年目になりますが、どんな気持ちですか?
大塚:昨年度は新型コロナウイルスの影響で国際試合がありませんでしたが、今年はオリンピックをはじめとする国際試合がたくさんあるので、そこで自分がどれだけ通用するのかを試したいです。
――経験豊富な選手が揃うポジションですが、どんなアピールをしていきたいですか?
大塚:アウトサイドヒッターとしてスパイクなど、攻撃面が武器だと思うので、自分のいいところをこのチームの勝利につなげられるようにしたいと思います。
――熾烈なメンバー争いになると思いますが、改めて意気込みを聞かせてください。
大塚:日本代表では年齢は関係ないと思うので、今年、東京オリンピックのチャンスがあるということで、アグレッシブにどんどん強気でやっていきたいと思います。
20.山本智大
またこうして日本代表でプレーできることを嬉しく思います。
フリップには「正確なスパイクレシーブ」と書きました。僕の武器であるスパイクレシーブ、ディグでチームを鼓舞し、皆さんに勇気や感動を与えられるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
写真提供:日本バレーボール協会
同じカテゴリの最近の記事
- 男子代表・石川祐希主将「全員がリーダーシップをとろうという意識でコートに入っている」 囲み会見 [全日本代表 男子] / 2022.06.03
- 日立Astemo・野中瑠衣「コートに入った時には自分がリーダーになる気持ちでやっています」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.23
- 姫路・荒谷栞「ファンの皆さんにはとにかく待っていてください、という一言です」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.20
- 男子バレー代表が始動記者会見 西田有志「石川選手の言われた(リーダー格)2,3人になれるようにしたい」高橋藍「持ち味のレシーブを活かしたい」大塚達宣「アグレッシブなプレーで貢献したい」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- バレー全日本男子が記者会見 西田有志、髙橋藍、大塚達宣ら14名 石川主将は欠席 ブラン監督「オリンピック出場権のルールが変わったので、VNLからしっかり勝っていかないといけない」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.