2021-04-27 14:58 追加
西田有志「強気なサーブでチームにいい流れを」、高橋藍「レシーブ力を前面に出して勝利に貢献したい」 男子日本代表始動会見 18選手全コメント
全日本代表 男子
16.高橋健太郎
コロナ禍においてバレーボールができる喜びをしっかり感じて、感謝しながら1年間プレーしていきたいと思います。
僕は「力強いクイック」を今年1年間通してしっかり打てるように、チームに貢献できるように頑張っていきたいと思っています。
17.高梨健太
オリンピックイヤーにこうして代表という素晴らしいところに選んでいただき、 本当に感謝しています。 チームの勝利に向かって、僕自身も一生懸命頑張ります。
僕は「パワフルなスパイク」が持ち味だと思うので、それを活かして一生懸命頑張っていきます。
19.大塚達宣
日本代表に選んでいただいたことに感謝し、精一杯全力でプレーをします。
フリップには「自分の強みを生かしたプレー」と書きました。自分の強みはスパイクだと思うので、自分のいいところで勝負していきたいと思います。
――代表2年目になりますが、どんな気持ちですか?
大塚:昨年度は新型コロナウイルスの影響で国際試合がありませんでしたが、今年はオリンピックをはじめとする国際試合がたくさんあるので、そこで自分がどれだけ通用するのかを試したいです。
――経験豊富な選手が揃うポジションですが、どんなアピールをしていきたいですか?
大塚:アウトサイドヒッターとしてスパイクなど、攻撃面が武器だと思うので、自分のいいところをこのチームの勝利につなげられるようにしたいと思います。
――熾烈なメンバー争いになると思いますが、改めて意気込みを聞かせてください。
大塚:日本代表では年齢は関係ないと思うので、今年、東京オリンピックのチャンスがあるということで、アグレッシブにどんどん強気でやっていきたいと思います。
20.山本智大
またこうして日本代表でプレーできることを嬉しく思います。
フリップには「正確なスパイクレシーブ」と書きました。僕の武器であるスパイクレシーブ、ディグでチームを鼓舞し、皆さんに勇気や感動を与えられるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。
写真提供:日本バレーボール協会
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表・眞鍋政義監督「40人は五輪切符獲得、五輪でのメダル獲得を踏まえて選考。復帰の長岡望悠には2枚替えではなく、フル出場を期待している」 登録選手発表会見コメント [全日本代表 女子] / 2023.03.27
- ファイナル3は群馬銀行が勝利。道下ひなの「意見もあったが全員バレーで結果を出したい」、齋藤真由美監督「白岩蘭奈には華がある。彼女の勝つ力を活かしたい」 V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.26
- 出場300試合達成、久光・石井優希「ファンの方と一体感を持って戦えました」、荒木彩花「焦っても演技で平常心を保っています」、JT・西川有喜「ミドルは初めてです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.25
- デンソー・松井珠己「思っていることをプレーだったり行動だったり言葉で伝えていきたい」、福留慧美「ディフェンスは自分から発信する」、横田真未「妹は今、バリバリです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.24
- VC長野・備一真「この2日間は1本のミスに対する重みを実感した試合だった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.