2021-08-05 11:47 追加
女子準々決勝、各チームのコメント 韓国ラヴァリーニ監督「今日の戦いを100点満点で評価するなら? 5000点だよ」セルビア・オグニェノビッチ「ボスコビッチのような選手がいればとても楽になる」
女子準々決勝コメント
Others
女子準々決勝4試合が行われた。試合後の各チームのFIVB(ブラジルチームのみCBV)のインタビューのコメントを紹介したい。
■第1試合 韓国3-2トルコ
韓国、ステファノ・ラヴァリーニ監督:今日の戦いを100点満点で評価するとしたら? それはもう5000点だよ。選手たちはとても集中していて、その気持ちが結果に表れたと思います。キム・ヨンギョンは世界最高のスパイカーでカリスマ的リーダーです。全ての選手は彼女を信頼しているし、キムもみんなができると信じているから、到達できないと思う所までみんなを引っ張っていってくれます。
韓国、OHキム・ヨンギョン:韓国チームはロンドン五輪で準決勝を戦いました。もう9年も前の事です。こうして再び準決勝を戦えることは大きな意味があります。残り2試合、この五輪を素晴らしいものにするためにベストを尽くします。
トルコ、ジョバンニ・グイデッティ監督:私たちのレセプションのいいレベルが保てなかったので、多くのチャンスを逃してしまいました。それができていれば、もっといいゲームになっていたはずです。韓国はリスクを犯してサーブを打ってきて、いつも向こうにうまく機能していました。我々の弱点をいくつもついてきました。それにディフェンスも良かったですね。
■第2試合 ドミニカ0-3アメリカ
アメリカ、OPアンドレア・ドルーズ:ドミニカはとてもいいチームで、攻撃の幅は広いし、フィジカルも強い。戦う度ごとにレベルが上がっていると思います。私たちにとって大事なことは、しっかりしたプランがあり、それをひとつひとつ着実に実行していったことです。
アメリカ、Sジョーディン・ポールター:予選リーグ終盤で、私とOPジョーダン・トンプソンが怪我をしましたが、スタッフが懸命にリハビリに努めてくれました。二人とも足首の状態はかなりいいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 北沢浩のバレーボール質問箱 男子春高決勝を深掘り! 駿台学園対鎮西全セットランニングスコアなど [高校バレー 男子] / 2023.02.08
- 河野裕輔のエール!20稿 今年も激戦Vリーグ!! 前半戦振り返り V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.01.04
- ここまで失セットなしで4連勝の埼玉上尾が12・13日に3勝1敗のJTと上位対決 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2022.11.12
- 東京グレートベアーズ、東京体育館でのチームとして初のホームゲームを終えて V1男子 [V1リーグ 男子] / 2022.11.04
- 女子バレー世界選手権 セルビアが連覇、ブラジル悲願の初優勝ならず [Others] / 2022.10.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.