2022-01-17 17:00 追加
久光スプリングス・井上愛里沙&中川美柚「レベルアップして、リーグ優勝できたら日本代表への道も」 皇后杯優勝インタビュー(後編)
井上愛里沙&中川美柚インタビュー(後編)
SV女子
令和3年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会で、2大会ぶり8度目の優勝を勝ち取った久光スプリングスのホープ、井上愛里沙と中川美柚。後編では、お互いについてや今の目標、日本代表への思いなどを聞いた。
──2人は同期。それぞれ、成長や変化を感じますか。
井上愛里沙(以下、井上):昨シーズンぐらいから一緒に試合に出ることが多くなったんですが、今シーズン違うと思うのは、若いけど、チームを引っ張っていくんだという意志が感じられること。声の出し方だったり表情だったり、顔つきがすごく変わったと感じます。
中川美柚(以下、中川):ショウマさん(井上愛里沙)は1年目からずっと頑張って……。
井上:ははは。頑張ってって何(笑)
中川:ずっと尊敬しているんですよ。入ったときにもう自分とは全然違うスパイクを打っていて、違うなという印象を持ってたんですが、今も大事なところで決めてくれたり安心感があるので本当にすごく信頼しています。
──バレーを離れたところでは。
井上:(中川は)すごく先輩に好かれる。そんな行為や仕草が。甘え上手なんですかね。
中川:ショウマさんは面倒見がいい。すごく面倒を見ていただいています。
井上:下の子は得意じゃないけどね、あんまり(笑)
中川: いろいろ教えてくれます。バレーしているときと変わらないかもしれない。引っ張ってくれる感じが、本当に頼りになります。
井上:本当にそう思ってる? 結構抜けてるって言われるんだけど(笑)
中川:ははははは。年下にはそういうとこ見せないですよね。しっかりしている印象しかないです。頼もしいです。
──そんな2人の今の目標は。
井上:とりあえずリーグ優勝することだけ考えています。皇后杯で優勝しましたが、まだまだリーグは続きますし、個人的にもチームとしても課題があるので、もっともっと成長したチームになれるようにやっていきたいと思います。皇后杯で久光スプリングスに負けたチームは私たちを潰しにくる勢いで来ると思うので、私たちがそれを上回るエネルギーを持てるよう、勢いに飲まれない準備をしっかりしていきたいと思います。
中川:リーグで優勝したいです。皇后杯とリーグは戦い方も気持ちの作り方も違うと思うので、再びリーグに入ったら、皇后杯で優勝したことを一回いい意味で忘れて、挑戦者の気持ちを忘れずに臨んでいきたいと思います。
──井上選手は「オフェンスでは誰にも負けたくない」と話していましたね。
井上:ディフェンス面では助けてもらっているのでオフェンスで頑張りたいと思ってやっていますが、Vリーグはレベルが高いので、今まで上から打てていたボールが打てなくなったり、ブロックを抜いても決まらなくなりました。それで、ブロックアウトや軟打で相手を揺さぶろうと準備をしていて、それが皇后杯で少しできたかなと思っています。
──確かに、工夫を感じました。中川選手はライトポジションどうですか。
中川:昨シーズンのリーグに比べて、自分の役割が自分の中でも前より理解できています。その役割に徹し専念できれば、先輩方が助けて点を取ってくれたり、うまく回っていると感じるので、ライトのポジションで自分の役割を果たしていきたいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.