2022-03-09 11:07 追加
ザムストPresents“Vの肖像”vol.5 日本代表・小野寺太志(JT広島)「中学まで野球少年でしたが、ある日父が『JOCの選考会に行け』と一言。それから女子チームに混じって特訓しました(笑)」
SV男子 / 全日本代表 男子

高校生の時に母と。この時すでに199cmあった
その後、名門東北高校から声がかかって、進学することになった。このときは小野寺自身に選択は委ねられていた。野球をやりたいならやればいい。バレーをやるなら強豪校から話が来ていると。そのときにはバレーが好きになっていた小野寺は、自主的に父の母校である東北高校へと進んだ。
高校時代の思い出を尋ねると、小野寺は苦笑まじりに「1年生の頃から試合に出させてもらったんですけど、そのころもまだバレー歴1年みたいなもので。だから変な話ネットの前でくるくるしてるだけ(笑)。ルールもちょっとずつ覚えていたところで、ローテーションとかもわからないままで。お前はここに立ってろみたいな。来たボールをがんばってスパイク打って、ブロックもトスあげられた方に頑張って跳びにいく感じ。そこから2年、3年になると上級生になるので、求められることも増えるから厳しい練習が増えていって、やっとちゃんとプレーできたかな」と教えてくれた。それでも1年のときから主力として活躍し、東北高校の春高出場に貢献した。
高校1年時で身長は199cm。ポジションは2年まではミドル、3年はレフトだがサーブレシーブはせずに前衛ではクイックを打ち、後衛ではバックアタックを打つという変則的なポジションだった。
同じカテゴリの最近の記事
- 春高予選決勝で対決した2人が共に高みを目指す。埼玉上尾メディックス・山中宏予「この場所でプレーできていることに感謝」、入澤まい「当時、細田学園にボコボコにされたのを思い出しました(笑)」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
- イタリアセリエAでコーチングを学び直す浅野博亮「ヴェローナの選手は学ぶことに貪欲で、意識がすごく高い。積極的に教わりにきてくれます」 [Others,SV男子] / 2025.11.10
- バレー界のレジェンドがついにSVリーグに登場! アンダーソンインタビュー「堺はとてもいいチームでSVリーグも高いレベルになるだろう」 [SV男子] / 2025.11.08
- NECレッドロケッツ川崎U15・柳田光綺監督「スポーツは言語化が重要、選手には人との繋がりを大切にすることを学んでもらいたい」 SV女子 [Others,SV女子] / 2025.11.04
- 高松卓矢、たかまつり再び。師匠・アンディッシュの教えを胸に福岡の地で監督業に挑む Ⅴ女子 [V女子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










