2022-03-30 11:44 追加
ザムストPresents“Vの肖像”vol.6 大宅真樹「大村工業の恩師伊藤先生からは、セッターとしてのあり方を教えられた」前編
SV男子
いつから職業をバレー選手にしようと決めたのだろうか。それはサントリーから声をかけてもらってからだった。
「サントリーから声をかけてもらってから本気でこの職業を目指そうと思いました。高校卒業で就職したかったり、大学2、3年の頃も僕が一番良くしてもらった先輩が行ったところに絶対就職すると思っていました。まさかV1のチームから声がかかると思ってなかった。チャンスはものにしたいと思ったので、サントリーという会社には助けてもらいました」。と振り返る。
東亜大時代の大宅に目をつけてサントリーに来ないかと声をかけたのは、北京五輪代表主将として知られる荻野正二その人である。東亜大まで直々に足を運び、大宅に面談した。
「荻野さんには、最初圧倒されました。テレビで見てたので呼び捨てで『荻野だ!』とか。テレビの中の人だったんで(笑)『荻野が来た!』とか友達と言って。荻野さんは僕を拾ってくれた。そこからバレー人生のレベルが一つ上ったかなと思います」。
文:中西美雁
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.