2022-04-15 19:40 追加
ルートイン ・村山美佳「V2で切磋琢磨をして、その代表としてここに来ました」、KUROBE・舛田紗淑「自分たちはV1の選手だという自覚がもっと必要です」 V・チャレンジマッチ会見
SV女子 / V女子
■ルートインホテルズブリリアントアリーズ
●村山美佳選手(オポジット)

昨日は自分たちのバレーがなかなか出せていませんでした。選手同士で話し合って、具体的こういうことをしようと。それがプレーで表現できたことが今日勝利できた1番の理由だと思います。
●水谷真友主将(リベロ)

昨日の敗戦の反省を活かした試合ができました。苦しい時でもみんなでしっかり声を掛け合っていました。昨日にはなかったプレーとか力も出せたと思います。リザーブのメンバーにも助けてもらって、本当に全員で勝ち取れた1勝だと思います。
●富澤結花選手(アウトサイドヒッター)

昨日悔しい思いをして、たくさん反省して、今日に臨みました。今シーズンの集大成となる良い試合ができたと思います。本当に勝てて良かったです。
ーー水谷主将に。V1のチームに勝利した感想は?
水谷:今シーズンのリーグが始まってから、私たち自身、着実に力をつけてきていると感じていました。昨年の入替戦は「入替戦に行けた」ことで満足というか、とにかく挑戦者として臨もうというアバウトな感覚で挑んだ部分もありました。

今回は本当にこのメンバー、村山のパワー(笑)と、富澤の思い切りと、高橋(愛未)もそうですし、ミドル陣も含めて、私たちの良いところが出せればKUROBEさんにも勝てるという確信がありました。リーグを通して自信がついていたので、気持ちの部分も大きかったと思います。

ーー村山選手に。最後の1点を決めた瞬間や、そのトスが上がってきた時の心境は?
村山:最後の1点ということではなく、とにかく来たボールは決めようと思っていました。一緒に前にいた富澤が今日、本当に調子が良くて、何でも決まるような感じだったんですけど、(最後の一球が)どっちに上がっても、ミドルに上がっても大丈夫だと思っていました。セッターの横田実穂からも(最後は)どこに球を出すかわからないから、みんなちゃんと準備してと言われていました。いつも通り、しっかり打ち切れたと思います。

ーールートインにとってだけでなく、他のV2チームにも勇気を与える勝利だったのではないかと思います。
村山:群馬銀行さんも私たちの前に試合をやって、フルセットまで持って行きました。それは私たちにとっても、すごく勇気が湧いたことです。試合が終わった後に声をかけていただいたり、V2は全体が V1に上がろうという空気を持っていて、自分たちもその中で切磋琢磨してリーグを戦い抜いて、その代表としてここにきました。

昇格にはなりませんでしたが、V2の希望になれたというか。もちろん、来年も私たちが入替戦に来て、そして昇格したいとは思いますが、V2全体がさらに切磋琢磨できる状況になったのかなと思います。
ーー富澤選手に。今日は素晴らしい活躍でした。今日だけでなくシーズン後半、常にチームに活力を与えていました。自分の中で何か変わってきたことがありますか?

富澤:特に変わってきたことはないです。今日の相手は自分たちより格上のチームだと思うんですけど、自分たちより少し強い相手だったり、同等レベルのチームだったり、そういうチームに対して粘り勝つというのは、技術もそうですが、最後はやっぱり気持ちの部分だと思います。そういうところを私がチームで一番表に出して戦おうと思って、いつもやっています。

それがみんなに伝わって、全員で勝利をもぎ取ることができたと思います。シーズン後半戦は全部厳しい試合ばかりでした。今日、最後を勝ち切れたというのは、みんなが同じ想いを持ってプレーできたからだと思います。勝てて良かったと思います。

ーー試合終了後、「もう歩けない!」って言ってましたね。
富澤:はい。もう、歩けなかったです(笑)

同じカテゴリの最近の記事
- ヴィクトリーナ姫路・イ・ジェヨン「SVリーグで学びを得ている。サーブレシーブもそつなくこなしたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾メディックス・オクム大庭冬美ハウィ「ハイセットを打ち切る思い切りの良さを忘れずにプレーしたい」、大久保茂和監督「内瀬戸真実とプレーする選手は上手くなる」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










