2022-05-06 22:36 追加
女子日本代表チームが会見。ロンドン五輪銅メダリストによる「アントラージュfromロンドン」もバックアップ
全日本代表 女子
続いて、女子日本代表チームのスタッフ紹介が行われた。
また、2012年ロンドン五輪銅メダリスト13人による「アントラージュfromロンドン」が結成されたことも発表された。「アントラージュ」とはフランス語で「取り巻き、環境」という意味で、アスリートがパフォーマンスを最大限発揮できるように連携協力する関係者のこと。メダリストたちは選手たちに寄り添い、支える存在として活動する。これは眞鍋政義監督が前回の会見で話していた「オールジャパン体制で難局を乗り越える」ための取り組みのひとつという。
眞鍋監督はチームの目標として「メダルに挑戦」を掲げ、2022年度のスローガンは「BREAK THROUGH」とするとコメント。「まずはパリ五輪の出場権を獲得しなければならないが、それに向け、5月25日に開幕するネーションズリーグ(VNL)では世界ランクを上げるためにファイナルラウンドに進み、少しでも上位に行きたい」と話した。
さらに、強化したい「5つの武器」として、「サーブ」「サーブレシーブ」「ディグ&アシスト」「失点の少なさ」「団結力」を掲げた。
同じカテゴリの最近の記事
- レギュラーシーズン優勝。「プレッシャーもありながら楽しい気持ちでプレーできた」”凛として”語る大阪マーヴェラス・林琴奈 SV女子 [SV女子] / 2025.04.05
- WD名古屋・近裕崇「最後少しの差で取りきれず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.05
- 大阪B・西田有志「レセプションが素晴らしくサーブをキープした展開に持ち込めたのが大きかった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.05
- 埼玉上尾メディックス・仁井田桃子が語る”自分らしさ”とは?「試合に出る、ユニフォームを着るのは特別なことなんだと実感した」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.04
- 廃部からの再挑戦。勝てない2シーズンを経てプレーオフに。フォレストリーヴズ熊本・萩原透海主将「厳しいことを言うのは嫌だった。それでもチームのためならと」 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.