2022-05-06 22:36 追加
女子日本代表チームが会見。ロンドン五輪銅メダリストによる「アントラージュfromロンドン」もバックアップ
全日本代表 女子
続いて、女子日本代表チームのスタッフ紹介が行われた。
また、2012年ロンドン五輪銅メダリスト13人による「アントラージュfromロンドン」が結成されたことも発表された。「アントラージュ」とはフランス語で「取り巻き、環境」という意味で、アスリートがパフォーマンスを最大限発揮できるように連携協力する関係者のこと。メダリストたちは選手たちに寄り添い、支える存在として活動する。これは眞鍋政義監督が前回の会見で話していた「オールジャパン体制で難局を乗り越える」ための取り組みのひとつという。
眞鍋監督はチームの目標として「メダルに挑戦」を掲げ、2022年度のスローガンは「BREAK THROUGH」とするとコメント。「まずはパリ五輪の出場権を獲得しなければならないが、それに向け、5月25日に開幕するネーションズリーグ(VNL)では世界ランクを上げるためにファイナルラウンドに進み、少しでも上位に行きたい」と話した。
さらに、強化したい「5つの武器」として、「サーブ」「サーブレシーブ」「ディグ&アシスト」「失点の少なさ」「団結力」を掲げた。
同じカテゴリの最近の記事
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.