2022-10-03 19:08 追加
スポルディング×ビーチバレーボール・池田隼平「ビーチバレーの魅力はすべてのプレーができること。パリ、ロスと五輪も視野に入れて頑張りたい」
ビーチバレーボール 池田隼平インタビュー
ビーチバレー
スポルディング・ジャパンとのタイアップでサプライヤー契約をしている選手やチームを紹介するシリーズ。今回はビーチバレーボール(以下、ビーチバレー)の池田隼平選手(カブト所属)にスポットを当てる。
インドアバレー出身で高校時代は柳田将洋(ジェイテクトSTINGS)、山田脩造(WD名古屋)両選手とともに「平成の三羽ガラス」と呼ばれた池田選手が現在のビーチバレー界で活躍するようになるまでのことや、愛用するスポルディング社製のユニフォームのこと、今後の目標についてなどを聞いた。
バレーボールでは初のスポルディング契約選手
池田選手はバレーボール界初のスポルディング社との契約選手。「アイテムはTシャツ、タンクトップ、短パン、ユニフォーム、リュック、タオル、マスク…といろいろ。どれも使い心地がよく、センスもいいので気に入っています」と話す。
今年は2018年以来の庄司憲右選手(ハウスコム)とのペアで5月のマイナビジャパンツアーで優勝。その後も好成績をおさめ、男子の国内個人ランキングが9月20日現在2位と好調だ。
「スポルディングのユニフォームは薄くて伸縮性のある生地で、動きやすいんです。汗でベタついたりもしにくく、デザインも周りの選手から好評で、ユニフォームについてよく質問もされます。移動着のジャージは寝る時も着ているくらい、競技生活の一部になっています」と笑顔を見せた。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC・澤田由佳 引退コメント「小さいからこそ、自分にしかできないことを考えながらやってきた」 [V1リーグ 女子] / 2023.06.16
- NEC・古谷ちなみ主将「アベレージを高く持ってパフォーマンスを出せる自分のコントロールができる選手になっていきたい」 インタビュー [V1リーグ 女子] / 2023.06.01
- 社長兼Vリーガー誕生! カノアラウレアーズ福岡・熊本比奈が株式会社 MIRAiを起業し、うなぎ屋をオープン。「私が起業してチームや引退した選手を養う!」目指すは、うなぎの総合デパート [Others,V2/V3 女子] / 2023.05.11
- 築城智「あんまり決勝とかも考えずにいつも通りやるだけ」「(日本代表のブラン監督から)今シーズン連絡は常に来ていた」ドイツリーグ決勝第1戦後インタビュー [Others,全日本代表 男子] / 2023.05.04
- カーテンコール 富松崇彰さん(東レ)「印象に残った試合ベストは2回めのリーグ優勝、春高、内定でサントリーと対戦した試合。あとはヨネに全部任せます!」 [V1リーグ 男子] / 2023.02.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.