2022-11-12 12:11 追加
2023ネーションズリーグは男女とも予選ラウンド第1週を名古屋で開催
2023VNL予選ラウンド第1週を男女とも名古屋で開催
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子
国際バレーボール連盟(FIVB)は現地時間11日、「FIVBバレーボールネーションズリーグ2023」(VNL)予選ラウンドの開催都市を発表した。
5回目となる2023年大会(2020年大会は新型コロナウイルス感染症のため中止)は、昨年と同様、女子、男子の順に隔週で、世界を転戦しながら計6週にわたって開催される。
今年は男子のみ予選ラウンド日本大会が大阪で行われたが、来年は男女とも開催。女子が5月30日(火)から6月4日(日)、男子が6月6日(火)から11日(日)に名古屋にて開催することが発表された。
予選ラウンド開催都市は以下の通り。
【女子】
■第1週:5/30(火)~6/4(日)
開催地1:アンカラ(トルコ)
開催地2:名古屋
■第2週:6/13(火)~6/18(日)
開催地1:香港(ホンコンチャイナ)
開催地2:ブラジリア(ブラジル)
■第3週:6/27(火)~7/2(日)
開催地1:水原[スウォン](韓国)
開催地2:バンコク(タイ)
【男子】
■第1週:6/6(火)~6/11(日)
開催地1:オタワ(カナダ)
開催地2:名古屋
■第2週:6/20(火)~6/25(日)
開催地1:ロッテルダム(オランダ)
開催地2:オルレアン(フランス)
■第3週:7/4(火)~7/9(日)
開催地1:アナハイム(アメリカ)
開催地2:パサイシティ(フィリピン)
なお、ファイナルラウンドは女子が7月12日(水)~16日(日)、男子は7月19日(水)~23日(日)に開催される予定となっているが、開催地は未定で、決定次第FIVB及び日本バレーボール協会(JVA)の公式サイトにて発表される。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、カタールに3-1で勝利し、銅メダルを獲得 アジア競技大会 [全日本代表 男子] / 2023.09.27
- 久光 タイ王国代表のミドルブロッカー、チタポーン・カムランマークとアメリカ出身のセッター、奥原 花が加入 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.09.26
- 男子日本代表、開催国の中国にストレートで敗れる。26日にカタールと3位決定戦 アジア競技大会 [全日本代表 男子] / 2023.09.26
- 延期試合の多い男子、無傷は早稲田大と順天堂大。混戦模様の女子は東女体、東海大、日体大が5勝1敗で並ぶ 関東大学秋季リーグ戦 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.09.25
- 男子日本代表、インドをストレートで下し、準決勝進出。25日に決勝進出を懸けて中国と対戦 アジア競技大会 [全日本代表 男子] / 2023.09.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.