全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>東レ・関菜々巳「ミドルの決定打、ライトゾーンの攻撃というところを機能させてやっていきたい」埼玉上尾・岩澤実育「ブロックとディフェンスの関係をとって何回も粘ることができている」V1女子会見

会見・コメント

2022-12-07 08:00 追加

東レ・関菜々巳「ミドルの決定打、ライトゾーンの攻撃というところを機能させてやっていきたい」埼玉上尾・岩澤実育「ブロックとディフェンスの関係をとって何回も粘ることができている」V1女子会見

V1リーグ 女子

●関菜々巳選手(セッター)

昨日フルセットで敗戦という悔しい結果でした。終わってから選手で話し合ったりして、今日は絶対勝ちたいという思いでした。
とにかく勝つことができて良かったと思います。自分としてはミドルの決定打、途中良かったですがライトゾーンの攻撃というところを機能させてやっていきたいと思います。
●石川真佑選手(アウトサイドヒッター)

昨日フルセットで自分たちが最後ちょっとしたミスで負けたと思いました。
そういった細かいミスをひとり一人修正すること、今日は勢いをもってスタートできたところは良かったです。
自分たちが流れをつかめないときにどう点数を取るかというところを修正して次に臨みたいです。

――石川選手に。昨日よりアタック決定率が上がっていたが昨日の埼玉上尾の対応状況を見て工夫をした感じか?
石川:昨日も決まっているコースというのはありました。今日はそこをしっかり(埼玉上尾さんが)対応してくるという風に思って試合に臨みました。
最初は昨日とあまり変えずに行きました。相手も対応してくるのでその時に自分の得意コースのインナーだったりそういうところは変えていこうと意識して取り組みました。

――外からはサーブが走っていたように思ったが、ご自身の評価は?
石川:最近自分自身ではミスが増えていると思っています。その点を修正したいと思ってサーブは取り組んでいます。
自分がいい時はしっかり打ち込めています。そこを継続してきたいと思っています。

――2人に。試合の中で連続失点をすると焦ってしまうと越谷監督がコメントしていたがどのように捉えているか?
関:今日だけに限らず大量リードしているところからでも相手に点数を取られて追いつかれてしまうところが自分たちの中でよくあります。
まだ3点差あるのにちょっと点数を取られてしまうと「やばいやばい」という風に思ってしまうところが自分たちにあります。
私自身も決めないといけないと上げ急ぎ、いつもよりトス(セット)が低くなってしまうところはあります。
少しずつ改善されているところはありますが、そういうところは気持ちの余裕だったりなどもっと改善の余地があると思います。

石川:自分たちがリードしているときほど一回(相手のサイドアウトで)切られて、自分たちのサイドアウトのところで連続失点、サーブレシーブの場面でミスが出て崩れ、ハイセットの(攻撃の)ときに相手に拾われてからの展開が作れていないように思っています。
そういうときのパスをコートの真ん中に返したいと思っています。
崩れた時に自分たちがどう対応するかもそうですし、その時のコートの中の声掛け、ひとり一人の気の持ち方は昨シーズンからの課題です。
それぞれわかっていると思いますが、もう少しどう変えていくかを自分も考えるけれどもコートの中、チーム内で突き詰めて同じ繰り返しをしないようにしていきたいです。

――関選手に。最初のコメントにあったようにライトの西川選手へのセットの配分が少なめだが?
関:レフトの負担を減らして、ライト、ミドル全部平均的にできるのが私としては嬉しいことです。
今の攻撃力を考えて、レフトの2本の柱(ヤナ選手、石川選手)の方が得点力があると思っています。
そこを遊びすぎて得点を取られてしまうのは良くないと思っています。
配分としては石川がノっていれば使えるといいなと思います。
西川がダメなときはクイックとレフトというところをやっていって、(西川選手が)まだ2年目でコートに入れば変わらないのはそうですが、自分が2年目の時は不安もあったり波もあったのでそこをうまく感じながらトスを上げたいなとは思っています。

――日本代表と東レでの関選手、石川選手のセットの速さへの取り組みについて。
関:代表ではスピードが一番求められることではあって、高さがあるチームに対してスピードで打開していく感じでした。
ここ(東レ)に入ったら、国内ではゆっくりとハイセットを打ち切るとなっています。
真佑もいい展開の時にはせっかく代表でやったことをなくしたくないと思っていると思うので、Aパスの時にはスピードにはこだわりながらやってます。
先週は(速いセットの時に)浮き気味だったところもあるので自分としては突いていい展開の時には決められたと思います。
崩れた時にはしっかりハイセットをもっていって打ち切ってもらうことを意識しています。

石川:代表と東レでは違うので、そういうところも自分も理解しながらチームとしてやっていかないといけない部分もあります。
代表で経験したところをしっかりここ(東レ)でやるというところもそれぞれあると思います。
スパイク、バックローのタイミングについてはスピードを意識して自分自身もやっています。
代表では全員がスピードというところを意識していましたが、東レに戻ってきてそれぞれに良さを出すためにトスの高さは違います。
セナさん(関選手)もそれぞれ違うというところは合わせるのは大変だと思います。
そういったところでカバーするものそうですし、自分のいい状態のときはしっかりお互いのスピードというところは意識してやりたいです。
自分が持ってきてほしいトスを要求するのは意識しています。
それぞれ感じるところがあると思うので話し合ってやっていきたいと思っています。

――日本代表で取り組んだ部分が新たなオプションになりプラスになっている印象か?
関:速さがあるとブロックが割れてくるところがあると思うので、Aパスの時のスピードというのは相手にとって嫌なものになっていると思うので自分たちの一つの大きな武器になっていると思います。

石川:自分自身の選択肢を増やすというのもそうだと思うので、それぞれやるバレーは違いますがそういったところは自分の中で対応して取り組んでいきたいと思います。

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック