2022-12-15 19:30 追加
ジェイテクト・ウルナウト ティネ「私のパフォーマンスというよりはチームとして良いプレーができた」天皇杯コメント
天皇杯 ジェイテクト ウルナウト選手コメント
V1リーグ 男子
12月11日に武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)で行われた令和4年度天皇杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド準々決勝ジェイテクト対WD名古屋の試合後のジェイテクト ウルナウト ティネ選手(アウトサイドヒッター)のコメントをお届けする。
――今日のプレーの評価は?
ウルナウト:コンディションはすごく良かったです。今日の試合勝ててすごく嬉しいです。
私のパフォーマンスというよりはチームとして良いプレーができたと思います。
今までの試合はメンバーが揃って試合ができませんでしたが今回はできました。
怪我をしていたメンバーも復帰してくれているので準決勝に向けて準備をしていきたいと思います。
――パフォーマンスが上がっているように見えるが?
ウルナウト:新しいチームなのでセッターとのコンビを合わせるのには時間がかかります。
今まで(私が)経験した国ではコンビを合わせる時間が多かったです。
ただし日本では週2回試合があるので練習する時間があまりないです。
なのでセッターとのフィーリングを合わせることはできないです。
――今日の試合の勝因は?
ウルナウト:難しい状況の中でチームが一つになってプレーをしました。本当にチームとしてプレーができました。
お互い助け合い、技術面に関してはサーブで相手のプレッシャーをかけることができました。
サーブで相手のレシーブを崩したのでブロックやり易く、ブロックからのカウンターもより良くできました。
同時にサイドアウト率も高かったです。
――今日入ったメンバーは(海外リーグの経験があり)英語でコミュニケーションが取れる選手が多かったがやり易さはあるか?
ウルナウト:コミュニケーションが取りやすいと思いますし、(天皇杯のように)トーナメント形式の試合ではコミュニケーションをコート内で取ることは重要です。
――昨日の試合(12月10日のVC長野戦)でモッパーをやるシーンがあったが、(プロになってから)経験はあるか?
ウルナウト:子供のころにやったことはありますが、日本では初めてです。
――子供の頃に返った感じがしたか?
ウルナウト:はい(笑)
――トーナメント形式で準決勝、(勝てば決勝)の試合がありますが今後の抱負を。
ウルナウト:3連戦だったのでコンディションを回復することが大事です。準決勝のJT広島戦に向け準備をしていきます。
その試合にだけ集中していきます。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 2人の姉もVリーガーの目黒愛梨が齋藤真由美監督率いる群馬銀行でVリーグデビュー。「自分の芯をしっかり持って、これからの競技生活を送りたい」、千葉・石川綾菜「勝ち抜く体力が必要」 V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.01.28
- デンソー・松井珠己「責任や重圧をしっかり感じてやらなければ」、中元南「(頑張っている)工藤嶺を私も見習わないと」、PFU・坂本将康監督「点を取る気持ちを表現してほしい」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.01.27
- WD名古屋 クレク主将「常に安定したプレーを続けられたことが勝因」小川智大「今日はイージーミスが少なかったので怖くはなかった」 [V1リーグ 男子] / 2023.01.25
- 東京GB 古賀太一郎「声援に応えられる準備をしっかりして、皆で歓喜を分かち合えるホームゲームにしたい」長友優磨「僕自身、東京GBのホームゲームが凄く好きなので、皆さんの前で勝利したい」 [V1リーグ 男子] / 2023.01.25
- PFU・林有美「復帰には私自身も驚いています」、志摩美古都「(代表で不在の間)不安はすごくありました」、デンソー・中元南「義理の妹には負けられない(笑) 励みになっています」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.01.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.