2023-01-13 12:10 追加
群馬銀行・菊地実結「私をミドルで起用する理由を考えました」、白岩蘭奈「オポジットは一つの挑戦と思っています」、大野石油・坂口莉乃「決まっていた攻撃はある」 V2女子会見
V女子
●齋藤真由美監督
選手がミスを気にせずにアグレッシブに攻めていけたと思いますし、繋ぎに関しては皆さんの心を動かすことができるほどのパフォーマンスができたんじゃないかな、と。この1か月間、追い込んできた結果が出せて良かったなと思っています。
ーーウインターブレイクではどういったことを強化してきましたか?
齋藤:長丁場のリーグなので、フィジカル的なトレーニングとかですね。怪我のケアも含めて。どこのチームも怪我を抱えながらいろんなものを背負って苦しんで戦っている選手が多いと思います。私もそれは自分の経験上(よくわかります)。そこはチームの事情もあると思うんですけど、いろんなものを補いながら、埋め合いながら成長できればいいなって思っています。トレーナー、スタッフ陣含めて本当に力を貸してくれていますし、試合を重ねるたびにチームが一つになっていると感じます。
ーー今日はメンバーの入れ替えだけでなく、ポジションも変えてきました。菊地選手がミドルに入り、白岩選手がオポジットでした。この辺りの狙いは?
齋藤:2つ以上のポジションをこなせる選手はレギュラーになる確率も高いですし。選手はもっと自分の才能に自身を持っていいと思うんですよね。私ってこんなにできるんだって。それはやっぱりコートで表現しないと。どんなに練習しても、やっぱりコートに立つことでいろんな気づきや課題が生まれて成長に繋がると思うので。私はチームを勝たせることが必要な立場ではあるんですけど、もう一つ、育てるという使命も課されていると思うので。でもそこは、逆に選手たちに育てられていると思って頑張っています(笑)
ーーミドルに入った菊地選手が打数もある中で決定率70%を超えています。評価は?
齋藤:彼女は本当に常に前向きで、上手くいかないときも歩みを止めずに努力してくれる子です。プレーが上手くいかないときでもチームに必要な発言をしてくれる素晴らしい選手です。今日はプレーでもみんなを引っ張ってくれたと思います。自信に繋げてほしいなと思います。
ーーアランマーレと首位を競っています。直接対決で1敗してしまいましたが、意識していることなどは?
齋藤:本当にあの試合ではたくさんの学びをいただきました。でも、昨日のアランマーレさんも勝ってはいるものの手こずっている。どのチームも、選手たちも、試合は生きているので。バレーの楽しさは駆け引き。全身全霊かけてチャレンジしていきたいと思います。
ーー第3セットは監督もマスクを外されていました。抑えきれないパッションがあった?
齋藤:そうですね。特にエヴァ(ハンタヴァ・ エヴァンゲリア)に関して。彼女も全員バレーを理解してくれて、足りないところは自分で積極的に練習に取り組んでいます。チャンスがある時にはプロフェッショナルにハードワークする。過程のその努力を見ると、本当に今日彼女は一生懸命頑張ってくれたと思いますし、もっとどんどん良くなっていくと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 廃部からの再挑戦。勝てない2シーズンを経てプレーオフに。フォレストリーヴズ熊本・萩原透海主将「厳しいことを言うのは嫌だった。それでもチームのためならと」 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.03
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.