2023-02-06 13:47 追加
全員バレーを貫徹する首位・群馬銀行がホームで勝利。優勝を狙うアランマーレも勝利。ルートインが3強に名乗り。GSS東京・伊藤きわ美がバックアタックで躍動 Ⅴ2女子
Ⅴ2女子の結果
V女子
2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は2月5日にヤマト市民体育館前橋(群馬県)、猫田記念体育館(広島県)で計4試合を開催した。
ヤマト市民体育館前橋の第1試合はアランマーレ対GSS東京。
アランマーレは成長著しいオポジットのオケケアル・メソマチが20得点の活躍。主将で攻守の軸、アウトサイドヒッター木村友里も14得点をあげ、セットカウント3-1でGSS東京を下した。アランマーレは首位の群馬銀行と2ポイント差の2位。勝率では群馬銀行を上回り、首位を射程圏内に捉えている。
この試合で目を引いたのはGSS東京の伊藤きわ美主将(アウトサイドヒッター)。攻守の軸としてフル回転し、バックアタックを4本決める活躍で場内を沸かせた。
昨シーズンの伊藤はコンディションの問題で試合に出ることができない日々が続いていた。主将に就任した今シーズンは徐々に出場機会も増え、先週からはスタメン出場。伊藤の復調がチームに活力をもたらしたGSS東京はアランマーレと拮抗した熱戦を繰り広げた。
なお、注目の「期間限定Vリーガー」中澤恵は在学中の早稲田大学バレー部の行事のため欠場した。
同じカテゴリの最近の記事
- SVリーグの試合前に開催される日本代表女子U19、U21の紅白戦に、「特定チームの利益につながる」などと物議。主催をJVAからSVLに変更で開催強行も、SV内定選手の参加は一人もない事態に [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子,高校バレー 女子] / 2025.03.15
- サントリー、大阪B出場のアジアチャンピオンズリーグの組み合わせが決定 SV男子 [SV男子] / 2025.03.13
- 苦渋の決断。NECレッドロケッツ川崎がアジアチャンピオンズリーグの出場を辞退。SVリーグ最終ステージと日程が重なる SV女子 [SV女子] / 2025.03.13
- 川合俊一氏が「スカパー! スポーツ熱狂度ランキング2025」発表イベントにゲスト出演。「SVリーグ、海外リーグの選手の試合など広く放送してもらっているのでぜひライブで見てほしい」 [Others,SV女子,SV男子] / 2025.03.13
- 東レ静岡 元日本代表の米山裕太が今季を最後に現役を引退「この経験を糧に挑戦を続けていきます」 SV男子 [SV男子] / 2025.03.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.