2023-07-23 18:31 追加
髙橋藍「第2セットで最後の1点が取り切れなかったところは、自分たちが乗り越えなければならない壁」、大塚達宣「実際にコートに入ると、声援などアウェイの雰囲気がさらに伝わる感じがした」 VNL準決勝ポーランド戦コメント
全日本代表 男子
●大塚達宣選手
――今日、緊迫した場面で、リリーフサーバーとして出場し、ブレイクにはならなかったけども、いいサーブを出すことができたと思いますが、どんな準備をして入りましたか?
大塚:リリーフサーバーで出ることもあるとは思っていたので、そこは自分の中でも準備していました。でも、まあ、あまり、(今日のサーブに対して)どうっていうのはないですね(笑)
――これだけのアウェイの中でやるっていうのは、結構珍しい経験だと思うんですけど、どんな感じでしたか?
大塚:ずっと映像などで見てきた、会場や、このポーランドの雰囲気だったので、ここでやれるっていうことは、試合前からすごくワクワクしていましたし、それはチーム全員そうだと思います。その中で、やっぱり実際にコートに入ると、会場の声援などが、(コートの外にいるよりも)さらにもっと伝わってくるなという感じがしました。こういう場でプレーできたことは、自分たちにとって本当にいい経験だったと思います。
――まだメダルの可能性がありますが、明日の試合に向けての抱負をお願いします。
大塚:明日、相手はどちらになるかわかりませんが、今までこのVNLで自分たちが約2か月間やってきたことをしっかり出すということを大事にやっていきたいと思います。試合時間も明日の5時ということで、あまり時間もないので、リラックスするところと、もう一度準備するところをメリハリをしっかりつけて、試合に臨みたいです。
取材・写真:中西美雁
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.