2023-08-07 11:03 追加
カノア・熊本比奈主将「反響は大きかったです。チームでは『社長』より『監督』の方が偉いですよ(笑)」、賀谷明日光「ピンチを救う存在になりたい。皆さんの応援が私のパワーになっています」
Others
■賀谷明日光選手(ミドルブロッカー)
*取材日7月1日
ーー今のところサマーリーグで出場されていませんが、コンディションの問題?
賀谷:怪我もあってここへ向けたチーム作りに参加できませんでした。出場のチャンスがまったくないというわけではないですが、今回はサポートがメインになると思っています。
ーー出場の準備はしている?
賀谷:はい、もう身体は元に戻っていますので。
ーー移籍してみてカノアラウレアーズはどんなチームだと感じていますか?
賀谷:かっちりとした決まりや固定のルールがないところが他のチームとの違いかなと感じています。そこがこのチームの良いところだと考えていて、自由に自分たちの力を発揮することができればより強いチームになっていくと思っています。
ーー今日は姫路に勝ち、東レとも良い試合をしましたね。
賀谷:そうですね、姫路さんを相手に自分たちの良いところが出せていました。Vの雰囲気に呑まれてしまうと苦しくなるところもあるのですが、まだ怖いものがない分、自分たちのやりたいプレーを勢い良く出せればと思います。
ーー今後、自分がコートに立った時はどういうプレーで貢献したい?
賀谷:ピンチを救えるような存在になりたいですね。難しい状況を落ち着いて立て直す、崩れた時に支えになれるような選手でありたいと思っています。
ーー自分自身が再びVリーガーとしてプレーすることに対してはどう感じている?
賀谷:サマーに出場するにあたって「Vリーグに戻ってきたんだな」という実感が湧いてきました。
自分を見てくれる人、応援してくれる人がいる。コンディションとかプレーとか、もっと責任を持ってやらなければ、と。体をしっかり作ることとか、普段の生活もそうですし。以前よりも強くプレーヤーとしての責任を感じています。
練習で自分の力不足を感じ、「自分がコートに立てるのか」という自問自答もあります。
しっかりコートに立ってプレーで返せるようにして行きたいですね。
ーーファンに向けて。
賀谷:応援してくれたり声かけてくださる皆さんがいて、本当にそれが私自身のパワーになっているんです。その力を吸収して、プレーに発揮することで皆さんに返していけるように頑張ります。これからもよろしくお願いします。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.