2023-12-04 20:50 追加
NEC 筑波大・佐藤淑乃、東海大・佐々木遥子、履正社高・伊藤一葉の内定を発表 V1女子
NEC 内定選手の発表
SV女子
バレーボールV1女子のNECレッドロケッツは4日、2024年度の内定選手として筑波大・佐藤淑乃、東海大・佐々木遥子、履正社高・伊藤一葉の3選手が決定したことを発表した。
3選手のプロフィールとコメントは、以下の通り(チーム公式サイトより)。
佐藤 淑乃(さとう よしの)
出身校:敬愛学園高校→筑波大学(在学中)
ポジション:アウトサイドヒッター
背番号:22
身長:178cm
最高到達点:305cm
経歴:2022年バレーボール女子世界選手権 出場
2022年FIVB女子ネーションズリーグ 出場
2023年FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都)準優勝
第70回 秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝
特徴:日本代表にも選出され活躍する、アグレッシブなプレーが持ち味のオールラウンダー。
高さと力みのないしなやかなフォームからキレのある豪快なアタックは観客を魅了し、ターゲットを打ち抜く鋭いサーブでもチームに勢いを与えることのできる将来が楽しみな選手。
本人コメント:NECレッドロケッツの一員になれたことを嬉しく思います。
ここまで私を育ててくださった指導者の方々やどんな時も背中を押してくれた家族への感謝を忘れずにNECレッドロケッツで成長していけるよう頑張ります。
常に高い目標を持ち、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。
佐々木 遥子(ささき はるこ)
出身校:市立船橋高校→東海大学(在学中)
ポジション:アウトサイドヒッター
背番号:23
身長:172cm
最高到達点:288cm
経歴:第68回 秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝
第41回 東日本バレーボール大学選手権大会 優勝 レシーブ賞受賞
第69回 秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝 レシーブ賞受賞
第70回 秩父宮妃賜杯全日本バレーボール大学女子選手権大会 準優勝 レシーブ賞受賞
特徴:サーブレシーブ、ディグともに精度・球質が良く、仲間を活かす上質なプレーで攻撃を活性化させることのできるディフェンスのスペシャリスト!
豊富な経験と高いスキルを持ち合わせ、非常に安定感のある将来が楽しみな選手。
本人コメント:NECレッドロケッツの一員としてプレーできることを嬉しく思います。
応援してくださる方々への感謝を忘れず、チームの勝利に貢献できるよう精一杯頑張ります。
伊藤 一葉(いとう いちよう)
出身校:履正社高校(在学中)
ポジション:ミドルブロッカー
背番号:24
身長:179cm
最高到達点:305cm
経歴:第18回 世界U19女子世界選手権大会 4位
特徴:高さと機動力があり献身的なブロックが魅力で履正社高校伝統の高速Bクイックを得意とし、チームの得点源として将来が楽しみな選手。
本人コメント:NECレッドロケッツの一員として、切磋琢磨し勝利に貢献できるよう頑張ります。
日々感謝の気持ちを忘れず、一瞬一瞬を大切にします。応援よろしくお願いいたします。
写真、黒羽白、FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャがモデナに3連勝。準決勝に進出 イタリア1部プレーオフ準々決勝 [Others,全日本代表 男子] / 2025.03.26
- 全日本大学バレー連盟が役員を改選。33年間在職の市川伊三夫会長が退任、後任に積山和明氏 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.03.25
- STINGS愛知・道井淳平の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- 日鉄堺BZ・鵜野幸也の引退、松本慶彦、ルチアーノパロンスキー、重留日向、シャロンバーノンエバンズ、山口頌平の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- ブレス浜松の優勝でレギュラーシーズン終了。個人賞に狩野亜衣と西行米。最多得点はフォレスト・入江彩水、サーブ賞に信州Aries・王美懿、ブロック賞は仙台・上沢沙織 V女子 [V女子] / 2025.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.