2014-09-02 12:13 追加
加藤陽一 地上の星 第3部APPENDIX編
加藤陽一引退記事 周辺談話
V男子
西村晃一さん(元全日本・ビーチバレー選手)
全日本の頃、一緒ににプレイしてこの選手は本当に凄いなと思って。自分が本当にリベロに徹することが出来なかったときに加藤を見て、こんな良いアタッカーがいるんだ! と思って。自分のアタッカーとしての気持ちを抑える事ができたのは加藤のおかげです、実は。だからスパイクは加藤に託そうと、全日本にいたときには僕は思ってました。それぐらい加藤があるモードに入った時というのは本当に凄かった。だからもうちょっと彼とは一緒に世界でプレイしたかったなと。
あとはプライベートでもよく地方で飲んで、僕もたいがいお酒が強かったんですけど(今は飲まないけど)、飲みっぷりを見てこれはかなわないなと思ったのは加藤でした。そしてカラオケが大好き。当時は口数がすごく少なくて、多くは何も語らずに、だけどバレーの事に関しては本当に一生懸命で真面目で。ただカラオケを一人で8曲くらい連続で入れてる姿は誰も想像つかないでしょう。そんな加藤が大好きです。長い間お疲れ様でした。
僕が集約すると非常になんというか、彼のバレー観も大きく変わったんだなぁと。どういうことかというと、僕と一緒にプレイしてる時は、年齢も若かったし、淡々と自分のペースでやっていたのが、十数年時を経ると、逆に自分が一番先頭で引っ張っていくような選手になったんだなぁというのを聞いて、非常に時間の経過を感じてですね。最後の試合を見たかったなぁという思いも、見れなかったのは残念だったんですけど。ぜひその話をそのあたりの話を加藤と会ってしたいなぁというのが今の思いです。熱いうちにね。まだ余韻がきっと残っているでしょうから。そんな気持ちですかね。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.