全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント

カテゴリ別記事

ロンドンオリンピック 祝勝会 報告会

2012-10-09 13:49 [Others,全日本代表 女子]

バレーボール協会は28日、ロンドン五輪に出場した女子バレーボールと男子ビーチバレーの報告会と、同大会で銅メダルを獲得した全日本女子チームの祝勝会を都内のホテルで開催した。会場には関係者と報道陣を合わせて、約500人が詰め

9/28 眞鍋監督・荒木主将・江畑 ミニインタビュー

2012-10-09 13:12 [全日本代表 女子]

眞鍋監督・荒木主将・江畑選手のミニインタビュー

全日本男子会見コメント(2012年4月10日)

2012-04-13 19:50 [全日本代表 男子]

4月10日、味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた全日本男子の記者会見で何人かの選手に抱負を語ってもらいました。

全日本女子会見コメント(2012年4月5日)

2012-04-12 06:09 [全日本代表 女子]

4月5日、味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた全日本女子の記者会見で何人かの選手に抱負を語ってもらいました。

2010年全日本男子始動! – Part2 –

2010-06-15 22:05 [全日本代表 男子]

■宇佐美大輔主将 今年は龍神NIPPON2年目となりますが、昨年の成績については、すごく満足しています。今年は、厳しいトレーニングをこなして、世界選手権で目標であるベストエイトを突破したいと思います。自分たちの最終的な目

2010年全日本男子始動! – Part1 –

2010-06-09 23:00 [全日本代表 男子]

5月31日、味の素ナショナルトレーニングセンターで、全日本男子の記者会見が行われた。 植田監督は、過去から今までの積み上げについて、スピードについては一定の評価をしていること、後はフィジカルの強化だと思っていることなどを

黒鷲旗大会決勝会見レポート

2010-05-06 10:11 [SV女子,SV男子]

JTマーヴェラス 石原監督 役者がそろってますね、東レさんは。どこでもどんな形でも点数をとる形ができている。穴がないですね。 竹下 非常に苦しい戦いだった。この6日間、最後勝ちきれなかったことが心残りですが、このメンバー

黒鷲旗大会準決勝記者会見

2010-05-06 08:23 [SV女子]

サントリーサンバーズ 河野監督 この大会は初戦で東海大さんに苦戦しましたけど、徐々に徐々にチーム力はあがっていってきているのが実感できたのでよかった。 山村主将 フルセットまで持ち込んで勝ちきれないところが、今季のサンバ

東龍高校vs久光製薬 記者会見

2009-12-20 21:23 [SV女子,高校バレー 女子]

長岡 この試合は3年生にとって最後の試合だったので、みんなが一つに慣れたと思いました。 高校に入ったときに相原先生の元でやれるとなったときは、違う世界に来たようだったんですけど。東龍に来て本当に良かったと思います。 ライ

天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会の現場から

2009-12-18 16:36 [SV女子]

12月17日から東京体育館にてファイナルラウンドが開幕した、天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会。 初日から、高校生、大学生がV・プレミアのチームを倒すなど、波乱がありました。 そんな中、ファイナルラウンド初日の