SV男子
V・プレミア男子ファイナル パナソニックが2年ぶり優勝
2012-03-25 21:44 [SV男子]
優勝決定戦ではパナソニックが東レをフルセットで破り、2年ぶり3度目の優勝を果たした。また、3位決定戦ではサントリーが堺を3-1で下した。
【ゲームレポート】2011/12V・プレミアリーグ男子セミファイナルラウンド
2012-03-21 19:54 [SV男子]
3月16日(金)~18日(日)3日間、花巻市総合体育館アネックスにて開催された2011/12V・プレミアリーグ男子セミファイナルのゲームレポート
V・プレミアリーグセミファイナル第3日目
2012-03-18 23:25 [SV女子,SV男子]
プレミアリーグセミファイナルラウンド第3日目は、男女計4試合が行われ、女子は東レと久光製薬、男子は東レとパナソニックが決勝に進んだ。
V・プレミアリーグセミファイナル第2日目
2012-03-17 20:48 [SV女子,SV男子]
V・プレミアリーグセミファイナル第2日目は、女子は東レとデンソーが勝利し、東レが2連勝で王手をかけた。男子はパナソニックとサントリーが勝った。男子は全4チームが1勝1敗となった。
V・プレミア男子セミファイナル第1日目
2012-03-16 21:54 [SV男子]
V・プレミアリーグ男子セミファイナルラウンド第1日目、第1試合の東レvsサントリーは、3-0で東レがストレート勝ち。第2試合の堺vsパナソニックは、3-2で堺が勝利した。
V・プレミア2011/2012男子個人賞
2012-03-11 20:47 [SV男子]
得点王は、オンテレ,ジェームス、スパイク賞は、松本 慶彦、ブロック賞は、富松 崇彰、サーブ賞は、手塚 大、サーブレシーブ賞は、永野 健。
男子V・プレミアレギュラーラウンド終了
2012-03-11 20:41 [SV男子]
3月11日、大阪府守口市民体育館などで行われた4試合をもって、V・プレミアリーグ男子のレギュラーラウンドの全日程が終了した。
黒鷲旗大会決勝会見レポート
2010-05-06 10:11 [SV女子,SV男子]
JTマーヴェラス 石原監督 役者がそろってますね、東レさんは。どこでもどんな形でも点数をとる形ができている。穴がないですね。 竹下 非常に苦しい戦いだった。この6日間、最後勝ちきれなかったことが心残りですが、このメンバー
第58回黒鷲旗大会東レ対堺戦
2009-05-05 23:41 [SV男子]
堺ブレイザーズ 松本 移籍してから久しぶりの試合でしたが、まあ何とか自分の思っているよりはチームになじめていたと思います。あとは、もう少しブロックの横の動きや、前にサーブを落とされたときのことを想定して練習をつめていきた
第58回黒鷲旗大会東レ対堺戦
2009-05-05 23:23 [SV男子]
東レのブロックの良さが全面に出たゲーム。 1セット目終盤までは堺がリードする展開だったが、富松に代わって入った高杉のサーブが走り、連続得点で逆転。そのままの勢いで東レがこのセットを獲得し、2,3セットは常に東レがリードを