2017-03-27 16:59 追加
グラチャン対戦カード決まる 女子韓国戦、男子アメリカ戦でスタート 石井、島村、柳田、傳田が抱負
グラチャン抽選会
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子
日本バレーボール協会は27日、都内で今秋日本で開催されるワールドグランドチャンピオンズカップ2017の組み合わせ抽選会を行った。
女子は9月5日の第1戦に韓国を、6日の第2戦にロシアを指定。その他抽選で8日の第3戦にブラジル、9日の第4戦にアメリカ、第5戦に中国となった。
男子は9月12日の初戦にアメリカ、16日の第4戦にイランを指定.その他抽選で13日第2戦フランス、15日第3戦イタリア、17日第5戦ブラジルが決定した。
先日発表された2017年度の全日本のメンバーの中から、女子は石井優希(久光製薬)と島村春世(NEC)が、男子は柳田将洋(サントリー)と傳田亮太(豊田合成)が出席し、抱負を述べた。
島村は、組み合わせ対戦カードを見上げ、「リオ五輪と同じ、韓国戦が初戦なので、あの時のリベンジをしたい。今年も選んでいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。意識しているのは韓国戦と中国戦。やはりアジアのチームにはしっかり勝っていきたい。中田久美さんは正直怖い印象もありますけど、新しいバレーができるので、わくわくした気持ちでいます。…怖いですけど」
石井は「確かにリオと同じ初戦なのであの時のことを思い出しますが、それだけにしっかりと借りを返したい。新体制になっての一番大きな大会ですし、テレビも入りますので、バレーに興味を持って楽しんでいただけるようなプレーがしたい。意識しているのはアメリカのラーソン。ポジションも同じで、そんなに大きくないのに上手いので」とコメント。
柳田は、「若いメンバーが増えて、ここ何年か選んでいただいていた自分は、それを踏まえて若手ともコミュニケーションをとっていきたい。注目しているのは、どこも強豪ですけど、フランス代表のヌガペットや、イタリア代表のユアントレーナですね。意識せざるを得ない。オリンピックと同じくらい強いチームが集まってきて厳しい戦いになると思うが、しっかり戦いたい」。
傳田は「前回全日本に招集されたときは、ほとんど試合に出られなかったので、まずしっかりアピールして、試合に出ることを目標にする。注目しているのはイランのムーサビで、昨年アジアクラブ選手権で対戦して『すごい!』と思って一時期彼のブロックステップのマネをしていたので…今度は一泡吹かせたいと思っています」と決意を見せた。
グランドチャンピオンズカップは、9月5日、6日に東京体育館、8日9日、10日に日本ガイシホール(名古屋市)で女子大会が行われ、9月12日、13日に日本ガイシホール、15日、16日、17日に大阪市中央体育館で男子大会が行われる。
全体の対戦カードは以下の通り。試合順はまだ決まっていない。
同じカテゴリの最近の記事
- Ⅴ2優勝のアランマーレ・北原勉監督「フルセットならうちが勝つ。優勝は1年目から関わってくれた人たちの集大成」、菅原里奈「気持ちで負けない。入替戦は得意のブロックで得点を」 [V2リーグ 女子] / 2023.04.02
- 女子日本代表・眞鍋政義監督「40人は五輪切符獲得、五輪でのメダル獲得を踏まえて選考。復帰の長岡望悠には2枚替えではなく、フル出場を期待している」 登録選手発表会見コメント [全日本代表 女子] / 2023.03.27
- ファイナル3は群馬銀行が勝利。道下ひなの「意見もあったが全員バレーで結果を出したい」、齋藤真由美監督「白岩蘭奈には華がある。彼女の勝つ力を活かしたい」 V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.03.26
- 出場300試合達成、久光・石井優希「ファンの方と一体感を持って戦えました」、荒木彩花「焦っても演技で平常心を保っています」、JT・西川有喜「ミドルは初めてです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.25
- デンソー・松井珠己「思っていることをプレーだったり行動だったり言葉で伝えていきたい」、福留慧美「ディフェンスは自分から発信する」、横田真未「妹は今、バリバリです」 V1女子会見 [V1リーグ 女子] / 2023.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.