2018-04-08 08:00 追加
久光製薬Vインタビュー MVPの石井優希「優勝ですべてが報われた。レシーブ賞うれしかったです」(前編)
久光製薬・石井優希インタビュー 前編
SV女子
女子バレーボール、V・プレミアリーグで2シーズンぶりに女王の座についた久光製薬スプリングス。オールラウンダーとして攻守でチームを引っ張ったのが石井優希選手だ。MVP(最高殊勲選手賞)に輝き、「レシーブ賞」、「ベスト6」にも選ばれた。前編では、シーズンを振り返り自身の成長についてなど話していただいた。
──優勝おめでとうございます。
石井優希(以下、石井):ありがとうございます。
──優勝、いかがですか?
石井:前回のリーグで、決勝(ファイナル2戦)で負けて、“優勝しかない”と思ってずっと練習してきたので……。天皇杯皇后杯で負けたり「ファイナル6」の最終戦で負けたり、チーム内でもごちゃごちゃしたことがありましたが、優勝することによってすべて報われたので、ほんとに優勝できてよかったです。
──石井選手は、これまでもV・プレミアリーグで優勝を経験されていますが(2012/13、2015/16シーズン)、今回は違いますか?
石井:久美さん(中田久美・全日本女子監督)が監督1年目で優勝したときは、自分の中で優勝が初めてだったのでほんとに嬉しくて……。精一杯、がむしゃらにやっていたのですごくうれしかった。今回ももちろんうれしいんですが、そのときの感情とはまた違います。経験を積んだ中で自分の中で余裕を持ちながら、いろんな点数の取り方や、スパイクだけではなくレシーブもしっかり楽しみながらできたので。
今回は特に連勝していたので、逆に「負けられない」「全勝優勝したい」というのがありました。そのプレッシャーで戦えていたから、1敗はしましたが、常に緊張感を持ってシーズンを過ごせていました。周りから見れば、余裕と思われたかもしれませんが、自分たちでしっかりそういうプレッシャーを作りながらやっていたので、いいシーズンだったと思いますし、アキンラデウォ選手が来てくれて、プレーもそうですが、彼女の人間性にも惹かれて、ほんとにチームのプラスになりました。今シーズンよかったと思います。
──楽しかったですか?
石井:楽しかったです!
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.