2018-11-06 13:17 追加
東レ・黒後愛「自分たちのミスで相手に点をあげてしまった」 久光製薬・今村優香「バックアタックにどんどんトライし、自分の武器にしたい」 V1女子開幕戦会見コメント
SV女子
●新鍋理沙選手

今日の1戦に向けて準備してきたことを、まずは今できることはしっかりできた部分もある。しかし、まだまだチームとしても個人的にも詰めていかなければならない部分がたくさんあるので、次の試合に向けて、今日より自分たちのバレーができるようにしっかり準備をしたいと思う。
●石井優希選手

開幕戦という、入りが難しい試合だったが、しっかりストレートで勝ち切ることができたし、若い選手も途中で入って活躍してくれて、チームの一体感があった試合になったと思う。
●今村優香選手

開幕戦なので、どこのチームも情報がない中での試合で、2人が言っていたように入りが難しかったが、まずは自分たちのバレーをしっかり展開しようということで、いい形で勝てたのではないかと思う。 これからもっとどんどん協力して、強いチームにしていけたらと思う。
――今村選手に。今日は開幕戦ということで緊張感はあったか? また、バックアタックについて、どのような考えで取り組んでいるか?
今村:すごく緊張していたわけではないが、試合直前になった時には気持ちが高まった部分もあった。バックアタックに関しては、夏場にチームとして強化していたポイントであり、今後自分の武器にもしていきたいと思うので、リーグを通して、どんどんトライしていきたいと思っている。
―― 新鍋選手と石井選手に。世界選手権を終え、チームに戻ってからの現在のコンディションは? また、離れている間にチームがどのように成長したと感じたか?
新鍋:世界選手権が終わり、少しお休みをいただいてからチームに合流したが、開幕まであまり時間もなく、自分自身のプレーであったり、体の動きなど大丈夫かな?と思うところもあった。でも、出場させていただいている以上は、やり切らなければならないという思いで臨んだ。
チームに帰り、今までやってきたことと練習の仕方が変わっている部分もあり、最初はついていくのが大変だったが、新しい取り組みはチームのプラスになっていると思うし、自分自身もレベルアップしなければならないと思うので、 試合をしながら技術なども身につけていけたらと思う。
石井:私も休みをいただいた後チームに合流し、調子が戻りきってはいないので、チーム練習になった時にミスが多かったりしたため、今日の試合を迎えるのに不安が多少あったが、その中でもできることをやろうと割り切って試合に臨んだ。いろいろな人に助けてもらいながら最後までプレーできたのはよかったと思う。
夏場などに若い子たちが経験を積んで、今まで以上に選手内でコミュニケーションを取って発言することによって責任を持って取り組んでいるので、それによりコンビの精度だったりとか、決めなければならないところで決めるとか、そういうところが昨シーズンよりもよくなっていると感じた。サイドは層も厚いので、私も若い子たちに負けないように何か光るプレーを見つけたい。
――今村選手に。今、石井選手もサイドの層が厚いという話をされていて、夏場はチーム内の競争などをどのように考えて、どこを向上させようと思ってやってきたか?
今村: 夏場は全日本組が抜けていたので、サイドは逆に人数が少ない状態でやっていた。その中でもオポジットのポジションがいなかったので、誰がどこをやってもやっていけるように取り組んだ。自分の調子が上がらないとか、そういうことで一喜一憂していても、スタッフから使ってもらいたいと思ってもらえないと思うので 、1日1日の練習を大事にしてやっていた。

写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 号泣から半年。クールなアイちゃんの2年目は一味違う。ブレス浜松・狩野亜衣「嫌われてもいい、勝つために必要ならば」 V女子 [V女子] / 2025.11.10
- ヴィクトリーナ姫路・イ・ジェヨン「SVリーグで学びを得ている。サーブレシーブもそつなくこなしたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾メディックス・オクム大庭冬美ハウィ「ハイセットを打ち切る思い切りの良さを忘れずにプレーしたい」、大久保茂和監督「内瀬戸真実とプレーする選手は上手くなる」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










