2021-02-26 08:00 追加
アメリカ女子バレー、プロリーグ発足 毎週ドラフトでチームの選手が変わる!?
アメリカプロリーグ発足
Others

1. アスリーツ・アンリミテッドAUのロゴ入りTシャツを着る選手たち。開幕に向け練習開始。 撮影:Athletes Unlimited/Jade Hewitt
世界中がコロナ禍でリーグや活動の制限がある中で、アメリカで女子バレーのプロリーグAthletes Unlimited(以下アスリーツ・アンリミテッド)が発足した。開幕は2月27日、南部テキサス州ダラス市に44人の選手たちが集結する。従来のプロリーグの枠を超える画期的な新リーグはどんなものなのだろうか。
■二人の男性のアイデアから始まったAthletes Unlimited
アメリカの男女バレーボールは五輪や数々の世界大会でメダルを獲得し、世界のトップにいる。しかしアメリカではレベルの高い大学リーグが充実しているが、プロのリーグがない。男女合わせて約400人もの選手たちが欧州、ブラジル、日本、中国などのリーグに参戦し、海外で1年の大半を過ごしている。さらに代表チームに選ばれれば、アメリカで家族と過ごすのも年に数週間というような有様だ。
アメリカといえば男子の野球、アメリカンフットボール、バスケットボールなどで巨額の契約金が飛び交う世界が注目されがちだ。そこにジョン・パトリコフ氏とジョナサン・ソロス氏という男性二人が、あまりメジャーではない女性のスポーツで、従来のホームタウンやクラブチーム、オーナーという様な枠を超えたプロリーグができないかと考え始めた。それなら固定されたチームも要らない、もっとファンがエキサイティングするような試合形式はどうすればいいだろう、女子スポーツ界全体の後押しにつながるようなことはできないだろうか。彼らのアイデアは次々に膨らんでいった。

2. 2020年8月に開幕したソフトボールプロリーグのドラフト会議の様子。4人のキャプテンがチームメイトを選んでいく。 撮影:Athletes Unlimited/Jade Hewitt
そして誕生した新しい形のプロリーグがアスリーツ・アンリミテッドだ。2020年8月にイリノイ州ローズモント市でソフトボールのプロリーグが開幕し、そして今回2021年2月にバレーボール、今年中にラクロスも始まり、ソフトボールは2年目のシーズンを迎える予定だ。
同じカテゴリの最近の記事
- バレーボール男子、パリ五輪予選で出場国6カ国が決まる。昨年の世界選手権優勝のイタリアは予選で出場権獲得ならず。ドイツ・グロゼル「夢か魔法のような気がします」 [Others] / 2023.10.12
- バレーボール男子 パリ五輪予選、リオデジャネイロ会場観戦記 ブラジル ドイツ ウクライナなど [Others] / 2023.10.08
- 河野裕輔のエール! 第23稿 ここで 決める! ワールドカップバレー2023男子大会に向けて [全日本代表 男子] / 2023.09.28
- バレーボール女子 パリ五輪予選で出場国6カ国が決まる。ブラジル・ガビ主将「日本にリードされ、難しい局面で逆転できた場面もあった」 [Others,全日本代表 女子] / 2023.09.26
- 河野裕輔のエール!! 22稿 ついに届いた銅メダル! 元代表・Vリーガーによる男子バレーコラム [全日本代表 男子] / 2023.08.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.