2021-03-01 16:54 追加
手原紳「西田のサーブが強いとわかっていて、1本で切れなかった」栗山英之「クイックは相手ブロックを見ながらトスを呼ぶ」FC東京会見
SV男子
●真保監督
一言でいうと、相手にずっとプレッシャーをかけられたまま、ゲームできなかったというのが正直なところです。
――相手にプレッシャーをかけられていたのは、具体的にどんなところか。
監督:オフェンスが機能しなかった。もちろん西田選手のサーブにある程度やられるのは分かっていたんですけど、そこが一つ。やはり後は、ショートサーブだったり、強いサーブだけではなくて、そういうものにプレッシャーをかけられたというか、こちらが勝手にかけられたというか、力を出し切れなくてアタックが通らなかったですね。
――オポジット選手、長友選手とプレモビッチ選手のスタート起用を代えている印象があるが、起用のポイントは。
監督:ペキ選手(プレモビッチ)が調子が出ないことが多いので、そこで長友の力を借りてということになっています。ペキ選手の今日のアタック決定率は高かったんですけど、被ブロックとシャットが多くなることがあるので、そこでリズムを変えるときに、長友に代えています。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.