2021-03-01 16:54 追加
手原紳「西田のサーブが強いとわかっていて、1本で切れなかった」栗山英之「クイックは相手ブロックを見ながらトスを呼ぶ」FC東京会見
SV男子
●真保監督
一言でいうと、相手にずっとプレッシャーをかけられたまま、ゲームできなかったというのが正直なところです。
――相手にプレッシャーをかけられていたのは、具体的にどんなところか。
監督:オフェンスが機能しなかった。もちろん西田選手のサーブにある程度やられるのは分かっていたんですけど、そこが一つ。やはり後は、ショートサーブだったり、強いサーブだけではなくて、そういうものにプレッシャーをかけられたというか、こちらが勝手にかけられたというか、力を出し切れなくてアタックが通らなかったですね。
――オポジット選手、長友選手とプレモビッチ選手のスタート起用を代えている印象があるが、起用のポイントは。
監督:ペキ選手(プレモビッチ)が調子が出ないことが多いので、そこで長友の力を借りてということになっています。ペキ選手の今日のアタック決定率は高かったんですけど、被ブロックとシャットが多くなることがあるので、そこでリズムを変えるときに、長友に代えています。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.