2021-03-25 21:05 追加
アーマツ監督「私たちの最後のHGで良い試合を見せられるように頑張りたい」椿芽久「HGの力を借りて勝ちたい」VC長野会見
V1リーグ 男子
--選手の起用について。
アーマツ:笠利選手が入る時は雰囲気が変わる。選手としては俺の中で分かれてる。例えば、戸嵜選手はアタック(寄り)とレシーブ。笠利選手はレシーバー(寄り)とアタック。幸太選手がその間くらい。幸太はすごい良かったけど、リーグ中に病気になって、2-3週間離れてなかなか調子を戻すのが難しかった。笠利はそこに入った。チームの中の役割をいろいろ考えて決めているよ。
森﨑選手は肩も痛めているが…彼は基本的にアタックとサーブのために入る。サーブが走らなければブロックは身長そんなにないから…ブロックとしては矢貫は森﨑よりはいい。
俺はシーズン始まる前には役割は決めてる。リヴァンはアタックとサーブ最優先。選手も自分の役割はわかってるから。相手によって、今日はブロックが必要かサーブが必要か。今日は森﨑のサーブが入らないならブロック考えた方がいいんじゃないかなと思って矢貫を入れた。
--チャレンジマッチも絡んでいるが、残り2試合への抱負を。
山本:チャレンジマッチのことを考えてるわけではないので、残り2試合…勝負事なので勝敗はありますが1試合1試合をしっかり。自分達が今までやってきたバレーボールを松本のHGで見せれたらなって思います。昨年は今みたいな状況で大分さんに勝たれて順位が変わったというのも経験してますし、その時僕らは三島でフルセットで負けた試合をしたっていう辛い部分があったので、今年はそういう思いをしないよう。どうなるかわからないですが…相手が2勝するかもしれないし全敗するかもしれないですけど、僕らは目の前の試合を…しっかりJTさんと戦って、皆で頑張っていきたいと思います。
椿:最後HGなので、ファンの皆さんと一緒に戦って勝って終わりたいと思います。
矢貫:自分達もしっかり力を出して頑張れるように、平日の練習からしっかり意識を作っていきたいと思ってます。
アーマツ:JTはジェイテクトに3-1で勝った。3週間前にセッターが替わっていろいろ不安があったかもしれないけど、今はすごいきちんとやってるみたいで。今日選手に話したのは、自分の役割と役目を考えてサーブを思いきり良いところに入れれば良い勝負になるし、練習しっかり集中してやりましょうと。今日の試合とは違う試合になるだろうし。今日東レのミドル相手にここまでやれたのは良かったんじゃないかな。チャンスはある。私たちの最後のHGでファンの方には良い試合を見せられるように頑張りたいと思いますよ。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 小野寺太志「自分の得点はあまり意識していなかったけど、いいところで使ってもらえたなと。バボちゃんは息子が喜ぶんです(笑)」 W杯チュニジア戦コメント [全日本代表 男子] / 2023.10.04
- ストレート勝利の日本 ブラン監督「チーム全体のメンタルがよくなった」W杯 [全日本代表 男子] / 2023.10.03
- 髙橋藍「残りの試合、全試合勝つ、それがすべてです」 パリ五輪予選/W杯 エジプト戦コメント [全日本代表 男子] / 2023.10.03
- 格下エジプトに敗れた男子日本、ブラン監督「予想外の敗戦だった。もちろん非常に良くない影響があるが勝ち続ける」 [全日本代表 男子] / 2023.10.01
- 関田誠大「フィンランドもいいバレーをしてプレッシャーをかけられており受け身になってしまった」パリ五輪予選/W杯コメント [全日本代表 男子] / 2023.10.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.