2021-12-10 07:30 追加
堺・山本智大「サイド、ミドルが役割を果たしているのが今勝てている要因」FC東京・長友優磨「古賀さんの役割を自分でやっていかないといけない」V1男子会見
SV男子
●千葉進也監督
昨日はほぼ言うことなくやられてしまったのですが、しっかり振り返って自分達からしっかりやりたいバレーをした結果がついてきたと思います。
――樋口選手を先発にした狙いと評価は?
千葉:樋口は昨日も終盤に出場していい流れを作ってくれました。昨日我々のブロックが機能してなかったのでレフトで樋口を起用することで機能させることを狙いました。
ハイセットやトランジションでのスパイクでの決定率が上がらず、課題として上がっていたので起用しました。予定通りの働きをしてくれました。
――梅本(鈴太郎)選手を出耒田(敬)選手と交替して出場させたが?
千葉:もともとは松本(慶彦選手)を休ませたいというのがありましたが、ローテーションや試合の流れでそうなりました。出耒田が昨日も含め状態が良くなかったのでミドルブロッカーを育てる、経験を積ませる意味もあり起用しました。スパイクはサイドアウトが取れますがブロックが課題です。
今日は悪くありませんでした。
――第3セット取られましたが?
千葉:20点以降でサーブやレシーブが機能せずに取られてしまいました。バーノン自体は数字は悪くないですが、疲労がたまっている状態です。
第3セットは取られましたが、第4セット立て直してとれたのはチームとしてよかったです。
――今日は樋口選手の打数のほうがバーノンエバンス選手より多かったがセッターの深津選手に任せているのか?
千葉:個人個人誰に上げろというところまでは指示を出しません。相手がどのように来ているかは伝えています。
バックアタックでバーノンが決定率が上がっていなく、樋口のほうが当たっていました。こちら指示はしていませんが話し合いをしながら深津が使っていったと思います。
――ミドルに関して、今日はBクイックが多かったが?
千葉:チームの作戦として行いました。
同じカテゴリの最近の記事
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.