全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>石川祐希主将「3セットとも途中逆転したが、最後に取り切る力がなかった」、髙橋藍「レベルの高い選手からスキルを学び、バレー技術を磨きたい」 アジア選手権決勝・イラン戦会見コメント

会見・コメント

2021-09-20 18:38 追加

石川祐希主将「3セットとも途中逆転したが、最後に取り切る力がなかった」、髙橋藍「レベルの高い選手からスキルを学び、バレー技術を磨きたい」 アジア選手権決勝・イラン戦会見コメント

全日本代表 男子

■高橋藍選手

悔しい結果となってしまいましたが、イランに対してスパイクやレシーブで日本のいいバレーが出せたと思うし、自分自身も相手のブロックに対する打ち方や、ディグで相手にプレッシャーをかける場面もあったので、手応えは悪くありませんでした。ただ、勝ち切れなかったこと、最終セットの終盤で取り切れなかったことは、これからの日本バレーの課題になってくるのかなと試合を終えて感じました。

――今シーズン石川選手と対角を組みましたが、石川選手が海外でやっているからこその経験値を近くで実感した点を教えてください。また、高橋選手は海外挑戦したいと以前おっしゃっていましたが…?

高橋:今シーズン石川選手と対角を組んだことで、石川選手のスキルや精神面の部分など、まだ自分には足りないものが多いと実感しました。苦しい状況・苦しいセットの時に強打だけではなく、プッシュなどで 1 点を取るスキルが自分にはまだまだ足りないと感じています。
海外に挑戦したいという気持ちはもちろんあります。高さに対するスパイクなどスキルの部分は海外でしか経験できないことですし、それに慣れるという意味でも、海外に行くことでさらにつきつめられると思っています。

――五輪後に見えた課題として、高いブロックに対する前衛でのスパイクとおっしゃっていましたが、今大会はその点にどのように感じましたか?

高橋:ブロックに捕まっても割り切ることは大事だと感じています。相手のブロックとの駆け引きや、打つ瞬間に思考を変えることなどはこの大会で意識してやっていました。ただ、気の抜けた、甘いコースに打ってしまい、シャットアウトを食らうことがあったので、まだまだ常に意識することができていないなと感じました。ただ、今日のイラン戦は自分のコンディションも良く、相手のブロックをよく見てしっかりとコースに打ち切れていたので、冷静に状況判断して打てていたと思います。

――イタリア行きは早ければ今シーズンという可能性はあるのでしょうか?

高橋:そこは詳しくはまだわかりません。大学との関係もあり、これから自分自身がしっかりと意思表示して考えていこうと思っています。

――今年国際試合を始めて経験して、ご自身が成長したと感じる部分は? また、パリ五輪までにどこを磨いて、どんな選手になっていきたいと思いますか?

高橋:東京チャレンジから代表の活動が始まって、世界の高さに対するスパイクの打ち方が甘かったと感じています。一方でレセプションなどレシーブの部分では世界に通用すると感じたので、レシーブ力をさらに磨くのはもちろんのこと、高いブロックに対して(スパイクを)打つということも意識してやってきました。

イランと試合をして自分の成長を感じはしましたが、コースが甘くなり、キルブロックを食らう場面もありました。連戦が続く中でセット終盤の集中力、メンタリティーを追求していかないといけないと感じているところです。

パリオリンピックを目標にやっていくのはもちろんですが、まず目の前のひとつひとつ、自分自身のパワーであったり、筋力をつけたり、先ほどお話ししたように海外に挑戦したいという気持ちもあります。世界と戦っていくためにまずは対角を組んでいる石川選手など、レベルの高い選手のスキルから学び、バレーボールの技術を磨いていきたいと思います。

――今日のイランチームは同世代が多いチームでしたが、戦ってみてどうでしたか?

高橋:世界には自分と同じ年代でトップレベルで戦っている選手がいるし、身長が高くてスキルのある選手が多くいます。今日のイラン戦では年齢の近い選手が多く、とても刺激を受けましたし、負けられないという気持ちがより一層強くなりました。

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック