2021-12-22 18:09 追加
東レ・石川真佑「第3セットで相手の流れになったことは反省点」、NEC・古賀紗理那「一発勝負で力を発揮できるチームにならないと、リーグ優勝も目指せない」 皇后杯準決勝会見コメント
SV女子
■東レアローズ
●越谷章監督
今日の第1セットの出だしは、昨日チームでも出だしで一気に行けるようにと話し、そこでリズムを作れたらと思って臨みましたが、接戦となりました。攻撃は非常に機能して、クラン(ヤナ)と石川を軸にして、点数がとれました。前半はなかなかブレイクがとれず、点差が離れませんでしたが、中盤、サーブで仕掛けようということになり、強めに打ちながら崩して、そこからブレイクをとれたというところは非常によかったです。サーブ&ブロックが機能し、ディグもコースに入れていたので、切り返しでしっかり点数をとることも意識したのが1セット目でした。
2セット目も正直、苦しい展開でしたが、中盤で抜け出して最後にとれたというところは非常によかったと思います。ただ、第3セットは逆に少し硬くなって、勝負しすぎて、クランも下に打ち下ろして、ワンタッチをとられ、相手に点数をとられながら、どちらかというと自分たちも力が入りすぎたのかなという…。第4セットもプレッシャーがかかってきて、前半は全然ダメでしたが、今シーズンは8-12とかでリードされていても、そこから同点に追いつき、終盤とれる力はリーグでも出てきたなというところなので。その辺も派手さはないですが、堅実にレフトを軸にして、要所でミドルやライトを使ったりとかで点数をとっています。大きく波が少なくなったところが今日の試合でも出たと思っています。今日も苦しい状態のゲームができたことは逆によかったなと思っているところです。
――今日苦しい試合ができて逆によかったと感じている理由は? また去年も決勝まで行きましたが、その時のチームと今年のチームの違いを教えてください。
越谷:今日、楽に勝ってしまったら、もし明日苦しい展開になっても立て直しは無理だろうなと思ったので、準決勝でギリギリのところを踏ん張るということが明日に向けて少しは余裕ができるのかなというところです。うちは若い選手が多く、経験が少ないので、こういうところで踏ん張れたことが明日につながると思っています。
昨シーズンとの違いは、余裕はないですよね…。選手全員と私含め、チームは危機感しかないです。ずっと開幕戦からこうしてやってきて、去年は早くチームも仕上がり、万全な状態でしたが、今年はなかなかうまく機能しなかったですし。でもそこを選手全員が諦めずに、リーグ戦でJTに惨敗してからも、「これではダメだ」と、必死になって毎試合やってきたので、粘り強さが今年の方があるのかなというところです。
――決勝の相手、久光とはどんなところを意識して戦いますか?
越谷:久光さんはブロックが高く、サーブで崩してブロックで仕留めてくるというチームですが、我々はそれよりもサイドアウトをしっかりとること。レセプションアタックの精度を高めていくのと、決まらなかった後でもしっかりディフェンスして、切り返す。うちはラリーはアタック力があるので、それをとっても同じサイドアウトなので、そうやってラリーがとれるようなところを作っていきたいなとは思っています。
――先ほど波がなくなってきたとおっしゃっていましたが、現在、チームの中で軸になっている部分は?
越谷:1本目のパスの質。それは強打レシーブよりもワンタッチボールとか、相手が逃げてきたボールを正確にセッターに返せています。また、強打ディグでボールがセッターに返らず崩れてネットから離れたりした時の、セッター以外の選手も含めての2本目の精度も非常に高くなっているところがアタックにつながっているのかなと。もちろん、アタッカーの打ち方も非常にいいのですが、それよりもパスとセットがラリー中も含めて、いいのではないかと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎・佐藤淑乃「試合を重ねるごとに成長するのが自分の目標」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- SAGA久光スプリングス・栄絵里香主将「アウェイでは自分たちの時間を作っていくことが大事」、深澤めぐみ「一番の役割は点を取ること」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.29
- KUROBE・安田美南「自分はチームメイト全員を信頼している」 SV女子会見 [SV女子] / 2025.03.29
- 初対面は突然に。「バレーボールやってるの?」銭湯で出会ったSAGA久光・栄絵里香とPFU・上村杏菜 SV女子 [SV女子] / 2025.03.25
- 刈谷・鍋谷友理枝が現役引退会見。「思い出の試合は日本代表ではリオ五輪OQT、国内では2017年の入替戦」 [SV女子] / 2025.03.23
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.