2023-02-08 12:26 追加
北沢浩のバレーボール質問箱 男子春高決勝を深掘り! 駿台学園対鎮西全セットランニングスコアなど
高校バレー 男子
5set目(15-12)
7-7まで一進一退の攻防が続くが、駿台学園No.3佐藤選手の2連続ブレイクで10ー8と優勢に、さらにダイレクト決定で11-8勝ち確定となる。
この局面で鎮西としては、No.3舛本選手がSRをネットオーバーにしてしまったのは痛かった(しかし全体打数の94%打っており、仕方ないと思える)。
駿台学園が最後まで走り切るかと思ったが、鎮西が底力を見せる。
13-9から駿台学園のミスとNo.1平田のサービスエースで3連続得点13-12
駿台学園は1度タイムアウトを取得し、ひと呼吸を置く。
その後、サイドアウトをエースNo.3佐藤選手が獲り、最後は鎮西のミスで駿台学園がフルセットの激闘に勝利し、優勝を掴む。
総評
お互いエース勝負となった5セット目
駿台学園No.3佐藤選手は7本中6本決定の86%(全体の41%)
鎮西No.3舛本選手は15本中9本決定の60%(全体の94%)
どちらのエースも驚異的な数字を叩き出したゲームでした。
エースはもちろん凄かったですが、個人的には駿台学園No.9川野選手のライト平行、そしてNo.14秋元選手の1人時間差、さらには自身でツーを決めるなど、セッターNo.9吉田選手の組み立てが本当に素晴らしかったです。
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、ブラジルとの練習ゲームを4-0で圧倒。VNLはサーブに注目! [Others,全日本代表 女子] / 2023.05.29
- 河野裕輔のエール!20稿 今年も激戦Vリーグ!! 前半戦振り返り V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.01.04
- ここまで失セットなしで4連勝の埼玉上尾が12・13日に3勝1敗のJTと上位対決 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2022.11.12
- 東京グレートベアーズ、東京体育館でのチームとして初のホームゲームを終えて V1男子 [V1リーグ 男子] / 2022.11.04
- 女子バレー世界選手権 セルビアが連覇、ブラジル悲願の初優勝ならず [Others] / 2022.10.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.