2023-06-11 11:00 追加
甲斐優斗「サーブ、ブロックを一番求められているのでしっかり結果を出していきたい」ブルガリア戦コメント
ブルガリア戦コメント
全日本代表 男子
ネーションズリーグ名古屋大会で日本代表デビューをし、リリーフサーバーとして活躍をしている甲斐優斗選手。
06月09日のセルビア戦ではサーブ後に見事なディグでトランジションに繋げ得点。06月10日のブルガリア戦ではサーブで相手を崩し得点。フィリップ・ブラン監督に「甲斐がサーブでチームの流れを変えた」と言わしめた。甲斐選手にお話を聞いた。
■甲斐優斗選手
――どういう気持ちでコートに向かっていったか?
甲斐:悪い流れ(での出場)ではなかったですが、自分のサーブで流れを少し持ってこられるようにしていければいいなと思いコートに入りました。
――試合に出続けて慣れた部分はあるか?
甲斐:会場にも慣れてきました。まだ(サーブ)ミスが多いほうだと思いますがそこをなくせていければいいです。
――大事なタイミングでの途中出場になっているがどのようにメンタルを作っているか?
甲斐:いつ出場しても良いようにしっかり準備をして、コートに入ったときにベストパフォーマンスができるように準備をしています。
――セルビア戦ではディグをして得点につなげたがどのようにプレーをしたか。
甲斐:3枚ブロックがしっかり揃う場面だったのでしっかり下がって運よく構えたところにボールが来ました。
――甲斐選手が出場する場面で日本に流れが来ているように見えるが。
甲斐:サーブミスをしなければいい流れを作れているのかなと思います。明日もサーブをしっかり攻めてその中でキープ(サーブをコートの中に入れる)することができれば良いかなと思います。
――ディグを求められているところで意識していることは?
甲斐:まずはサーブをやることからですが、そのあとディグはついてくることなので上げることで流れも良くなると思いますのでそういったところで頑張りたいです。
――練習でディグをどのように意識しているか?
甲斐:まずは上に上げることです。その中でセッターが(セットを)上げやすいようにしています。
最初から構えすぎると動きにくくなってしまうので軽く構えて動きやすいようにしています。
――(フィリップ)ブラン監督とハイタッチしたが何か言われたか?
甲斐:特にはないです(笑)試合中は「Nice」とハイタッチだと思います。
――リリーフサーブとワンポイントブロッカーとして現状出場しているが今後について抱負を。
甲斐:自分はサーブ、ブロックを一番求められていると思います。そういったところでしっかり結果を出していきたいと思います。
ブルガリア戦ではセルビア戦に続きサーブ後に相手のスパイクコースに入ったがディグはできなかった。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- JT・田中瑞稀主将「JTの選手は苦しい時でも前を向ける」、林琴奈「チャレンジする気持ちを忘れない」、東美奈「ディグも得意にしています」 Ⅴ1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.05
- ヴィアティン・浅川希「コートが広く見えるようになった。トライができています」、黒川つづみ「V3を作っていく役目を感じている」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.02
- ジェイテクト・関田誠大「勝てない試合が続いているが、そういうのを何とかしていくのも勉強になると思うので前向きにやっていきたい」 V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.02
- 東京GB・柳田将洋「ホームゲームで、久しぶりにコートでプレーをして絶対に負けたくないという気持ちが先行してしまった」V1男子会見 [V1リーグ 男子] / 2023.12.01
- 開幕2連勝の倉敷、大島杏花主将「チームの強みはつなぎとコンビ」、劉美菁(ロウメイ・チン)「イシカワを知っていました」 Ⅴ3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.