全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>WD名古屋・古賀幸一郎引退試合記者会見「最後の試合で弟の太一郎と戦うのは運命としか言いようがない」近主将、川口、内山、FC東京古賀太一郎、橘選手コメントも

会見・コメント

2021-04-01 22:30 追加

WD名古屋・古賀幸一郎引退試合記者会見「最後の試合で弟の太一郎と戦うのは運命としか言いようがない」近主将、川口、内山、FC東京古賀太一郎、橘選手コメントも

V1リーグ 男子

●FC東京 古賀太一郎選手
1年ぶりだったり、試合の全くしていないながらの復帰戦でしたが秀でるものが凄くありました。試合勘がない中でのゲームコントロール、サーブをどこに打たせて誰に取らせてというところは彼の凄さなので、対戦相手としてはやりづらさになりますが、ということを改めて感じました。もっとできるのではないかという淡い期待もしたのですが、彼の決めたことなので今日兄弟対決で終われたのは良かったと思います。

――古賀幸一郎選手はいち選手としてどういう存在だったか?
古賀:彼は日本一のリベロということで記録も残していますが、絶対的なスキルが他のリベロと違うところで、そこを近くで練習のときからどうやって盗むか、ものにするかが練習と試合の時でのギャップもあるしそういう凄さを見てきました。セレモニーで彼の残してきた実績を見て、僕が追いかけてきた彼のスキルというのは間違いなかったですし、一番近い存在でいたから今このレベルでできていると思います。彼から受けた刺激というのは、自分に対して道筋を示してくれたかなと、そういう存在でした。

――どれぐらいまで古賀幸一郎選手に近づいたか、追い抜いたかどう感じているか?
古賀:彼のスキルに追いつくのは機会的なことなので、もっと反復的な練習をしないといけませんし、時間がかかります。そういった部分ではまだ磨かないといけない部分がありながらも、僕も海外で経験してきているのでスキルももちろんですがプラスで自分がプレーすることによって周りの選手が生きたりだとか、普段以上のプレーができるだとかは自分の強み、長所だと思っています。そこにプラスアルファで兄貴に近づけるスキルがあれば唯一無二の存在になれると思います。その近づけるスキルはもう機会的なところまで来ているので、まだまだ時間はかかますし、練習をしないといけないと思います。

●FC東京 橘裕也選手
僕もV.LEAGUE10年やってきて、古賀幸一郎選手はずっとその中でトップでやってきている選手でした。対戦ももちろんしていますが、僕が試合をしていないときもどうやってやっているんだろうなと参考にしながらやってきました。なかなかまねのできるような選手ではないですし、いざ1年間のブランクがある中で試合をしている姿を見て改めて普通のリベロではないというのが誰が見ても明らかに分かる凄さというのも感じます。引退されるということでもう見られないんだなというさみしいというのはありますが、次のステージに向かう古賀幸一郎選手をこれからも応援していきたいと思います。

●FC東京 真保綱一郎監督
今日彼は久々のゲームでしたが、リベロで点数を取れませんが、古賀選手自身の存在が大きなプレッシャーとなるという感じがあります。打っても打っても彼がいるだとかサーブレシーブも意表をついてこっちに打ったらカバーに来ていただとか、本当に相手の嫌なところにいて相手の意図を読んでゲームを作ってきます。ただ技術があるだけではなくて戦術的な能力も高いですしリーダシップがとてもあった選手だと思います。

写真:黒羽白

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック