2022-01-20 07:00 追加
群馬銀行・田中瑠奈「勝ち続けるために。全力で相手に打ち込んでいく」、浜松・松川美咲「みんなで盛り上げていく9人制のような交流でもっと楽しくなれるかも」 V2女子会見
V2リーグ 女子
●濱田義弘監督
内定選手が二人コートに入りました。目指しているバレーも徐々に完成しつつあるかなと思います。バックアタックを絡めた速い攻撃だったりとか、そういうプレーも徐々に良くなっています。チームも新人とはまだ合わせていない部分の方が多いので、そこを含めて課題としてやっていきたいと思います。今日は本当に選手が良く頑張ってくれたので、勝たせてあげられなかったのがすごく残念です。最後は私の責任だと思います。
ーー新加入選手の特徴は?
濱田:レイレイ(アンドラデ・ レイレライニ)は見ての通り「パワー」ですね。それだけじゃなくてディフェンスも結構上手い。
中野樹里はサーブレシーブとか細かいプレーもできてサイドの速いトスも無難に打てます。そしてミスが少ない。一番のアピールポイントかなと思います。サーブはまだちょっと弱いのでそのあたりを課題にしながら、ですね。二人ともまだしっかりコンビを合わせていないのでそのあたりをテーマとしてやっていきたいと思います。
ーー年明けの好調。皇后杯で下北沢成徳に負けたことで奮起に繋がっている?
濱田:支えてくれているスポンサーさんにも言い訳できないことをやってしまいましたので、年末年始もほとんど休みなく、元旦から練習しました。応援してくださる皆さんを思って…そういうものも今日に出たかな、と。最後の4つに残って、そこからどう戦えるか。それを踏まえてやっていきたいと思っています。
ーー中野祐希主将が不在でしたが?
濱田:今回はコンディション不良でメンバー外となりました。
ーーマスク着用について。
濱田:(新型コロナが)莫大的に出ていますんで、チームで何か対策を取ろうということで。マスクができるのであればマスクをしてプレーをしよう、と。息が苦しくなることもあると思うのでそこは個人の判断にゆだねながらです。途中、しんどいと思ったら外すように言ってあります。
ーー第3セットから立て直せたのは?
濱田:パスが通せさえすれば相手に的を絞らせない攻撃はできています。パスが崩されるとうちのバレーができない。第3セットからはパスが良く返っていたと思います。どのチームもサーブを強化してきているわけですが、その中でも我慢して良くやったなと思っています。
ーー浅野選手が今シーズン結果を出していますね。
濱田:サーブもランキング1位、攻撃もコンスタントに決めてくれますね。ブロックの高さなど課題はまだまだありますけど、良くやっていると思います。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子代表・石川祐希主将「全員がリーダーシップをとろうという意識でコートに入っている」 囲み会見 [全日本代表 男子] / 2022.06.03
- 日立Astemo・野中瑠衣「コートに入った時には自分がリーダーになる気持ちでやっています」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.23
- 姫路・荒谷栞「ファンの皆さんにはとにかく待っていてください、という一言です」 [V1リーグ 女子] / 2022.05.20
- 男子バレー代表が始動記者会見 西田有志「石川選手の言われた(リーダー格)2,3人になれるようにしたい」高橋藍「持ち味のレシーブを活かしたい」大塚達宣「アグレッシブなプレーで貢献したい」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
- バレー全日本男子が記者会見 西田有志、髙橋藍、大塚達宣ら14名 石川主将は欠席 ブラン監督「オリンピック出場権のルールが変わったので、VNLからしっかり勝っていかないといけない」 [全日本代表 男子] / 2022.05.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.