2022-06-23 07:00 追加
東京スリジエ・賀谷明日光 インタビュー「できる時間は限られている。今がバレー人生で一番良い時だから」
東京スリジエ・賀谷明日光インタビュー
Others / V2リーグ 女子
バレーボールV2(Vリーグ2部)のチームに所属しながら、Instagramのフォロワーが1万人を超えるほどの人気選手だったミドルブロッカーの賀谷明日光。
昨シーズン、チームでの出場機会が減少した彼女は、新天地を求めて退団を決意。
現在は千代田区に拠点を置くクラブチーム、東京スリジエの主将として活動を続けている。
仕事とバレー。デュアルキャリアの推進を掲げる東京スリジエだが、Vリーグというトップカテゴリーを離れた今、賀谷明日光のバレーボーラーとしての充実度はどうなのだろうか? その選択は前向きなものとなったのだろうか?
6月初旬、初夏の日差しが差し込む都内のカフェで、賀谷選手に話を聞いた。
ーー記者会見では何度かお話をさせていただきました。こういった場所を変えてインタビューを受ける経験は?
賀谷:ないですね。1回もないです(笑)
ーー1日のスケジュールはどんな感じですか?
賀谷:平日は一般の社会人として働いています。朝8時40分から勤務して、夕方5時10分が定時。残業も…しています。練習は週に4回、そのうち平日は2回。火曜と木曜ですね。
平日は仕事が終わった後に練習に向かいます。体育館は夜の7時から9時半とか10時まで使えるかな。練習がない日はもうそのまま家に帰りますね。何もせず(笑) 土日も体育館は抑えているんですけど夕方からの練習になります。
ーー土日も夜が練習なんですね。
賀谷:そうですね。だからあまり出かけたりとかは…午前中にどこかへ行くこともありますけど。 練習参加は自由です。強制は絶対にないので、自分の判断で休みをとることもあります。そういう形でやっています。
ーー前所属のGSS東京も母体が派遣会社。やっぱり練習時間の確保が難しかったと思います。それに比べてはどうでしょうか?
賀谷:コロナ禍でさらに縮まったというのもありますけど、 GSS東京も練習時間が短かったですね。体育館も長時間は取れていないですし。残業とかになると練習に間に合わなくて。ちょっと顔を出して終わりになったり。人数も多いチームですので、なかなか。
その時に比べたら今の方が練習では動けているな、というのはあります。スリジエの代表、浅岡遥太さんが全員で参加できるような練習メニューを組んでくれているというのもあります。空いている人がいないようにしてくれますね。
同じカテゴリの最近の記事
- カーテンコール 富松崇彰さん(東レ)「印象に残った試合ベストは2回めのリーグ優勝、春高、内定でサントリーと対戦した試合。あとはヨネに全部任せます!」 [V1リーグ 男子] / 2023.02.02
- カーテンコール ”ブロックマスター”富松崇彰さん(東レアローズ)「大学でミドルにコンバートしたことは結果としてよかった」前編 [V1リーグ 男子] / 2023.02.02
- 井手智(ドイツ・ベルリン)「パリオリンピックを意識しながらやっています」 [Others] / 2022.12.05
- 高橋頌(ポーランド2部チェンストホヴァ)「一番上で活躍するためにこのポーランドに来た」 [Others] / 2022.11.23
- 髙橋藍(イタリア1部パドヴァ)「今シーズンはフルで戦う」 [Others] / 2022.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.